「東池袋中央公園」の人懐っこい猫さん達
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
東池袋に猫がたくさんいる公園があるとこちらのブログで知り、行ってみました。
東池袋中央公園は、サンシャイン60の隣にある小さな公園です。
オタクの人たちが集まる通り(通称「乙女通り」)に面しています。
この公園は巣鴨プリズンの跡地で、心霊スポットとして有名だそうです。知りませんでした(^_^;)
ワタクシ、以前この近くで働いていたのですが、この公園のことも知りませんでした・・・。
人懐こい猫さんたち
こんなところに猫がいるのかなと思いつつ、入っていくと、ベンチに座っている人の膝の上に乗っている猫さんがいました。(写真は撮りませんでしたが)人に慣れてるんですね。
食事をねだる三毛猫さん
食事をしている人にすり寄っている猫さんもいました。
子猫なので食欲旺盛なのかもしれないですね。
鳴き声も可愛かったです♪
魚の骨を食べる猫さん
こちらのキジトラ猫さんがおもむろに向かっていった先には、
何があるのでしょう?
魚の骨がありました。上手に前足で引っ張りあげて、なめていました。
小腹が空いたんでしょうか。行ったのはちょうどお昼頃でした。
その他の猫さん
木陰に黒猫さんがいました。
ミステリアスですね。
こちらのキジトラ白猫さんは、首輪が付いていました。
他にも手作りっぽい首輪を付けた猫さんたちがいました。
公園の隅の方に、エサや水飲み場、寝床なども設置してありました。お世話をしている人がいるようですね。
街中に猫がいる公園があるとは知りませんでした。池袋にはよく行くので、また、猫さん達に会いに行きたいです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
青山の茶トラ白猫さんとキジトラ猫さん
彫刻教室の帰りに、前に見かけたことがある茶トラ白猫さんを久しぶりに見かけました。 しっ
-
-
大晦日の「白山神社」の黒猫さん
お正月は初詣客でにぎわうので、大晦日に白山神社に行きました。 駐車場の車の下に、黒猫さんが2匹
-
-
二度見するサビ猫さん
一昨日、サビ猫さんを見かけました。小柄でスリムな猫さんです。耳の先は去勢手術済みの印でカットされてい
-
-
【文京区】「白山神社」で初めて見かけた猫さんたち
私は木彫り猫を作っていますが、今まで作った中で、黒白猫さんが一番多いです。 他にも、黒
-
-
スマホに頭突きするキジトラ白猫さん
神社に行ったら、キジトラ白猫さんが車の下にいました。 声をかけると、伸びをしながら、車の下から
-
-
ジャンプしてお寺の塀に乗った猫さん
最近は彼と自転車で都内に出かけることが多いです。昨日はくもりで雨が降るかもしれないので、自転車には乗
-
-
フレンドリーな黒猫さん
墓地に行ったら、黒猫さんが向こうからやってきました。にゃーと鳴きながら近づいてきてくれました。
レクタングル大
- PREV
- 「としま ねこまーケット」に行ってきました
- NEXT
- お風呂のフタの上で壁際に座る猫