「東池袋中央公園」の人懐っこい猫さん達
東池袋に猫がたくさんいる公園があるとこちらのブログで知り、行ってみました。
東池袋中央公園は、サンシャイン60の隣にある小さな公園です。
オタクの人たちが集まる通り(通称「乙女通り」)に面しています。
この公園は巣鴨プリズンの跡地で、心霊スポットとして有名だそうです。知りませんでした(^_^;)
ワタクシ、以前この近くで働いていたのですが、この公園のことも知りませんでした・・・。
人懐こい猫さんたち
こんなところに猫がいるのかなと思いつつ、入っていくと、ベンチに座っている人の膝の上に乗っている猫さんがいました。(写真は撮りませんでしたが)人に慣れてるんですね。
食事をねだる三毛猫さん
食事をしている人にすり寄っている猫さんもいました。
子猫なので食欲旺盛なのかもしれないですね。
鳴き声も可愛かったです♪
魚の骨を食べる猫さん
こちらのキジトラ猫さんがおもむろに向かっていった先には、
何があるのでしょう?
魚の骨がありました。上手に前足で引っ張りあげて、なめていました。
小腹が空いたんでしょうか。行ったのはちょうどお昼頃でした。
その他の猫さん
木陰に黒猫さんがいました。
ミステリアスですね。
こちらのキジトラ白猫さんは、首輪が付いていました。
他にも手作りっぽい首輪を付けた猫さんたちがいました。
公園の隅の方に、エサや水飲み場、寝床なども設置してありました。お世話をしている人がいるようですね。
街中に猫がいる公園があるとは知りませんでした。池袋にはよく行くので、また、猫さん達に会いに行きたいです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
売地でひなたぼっこする猫さん
今日は久しぶりに自転車で出かけました。本八幡にある三毛猫雑貨店まで行ってきました。 普通に行け
-
-
戸畑の茶トラ猫さんと若松の三毛猫さん
道路を横切っていたキジトラ猫さんとお別れして先を進むと、茶トラ猫さんが家と家の間に入っていくのが見え
-
-
エサを食べた後でくつろぐ青山の猫さんたち
先日、南青山のRoom375で開催された「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」を見に行った後、青山近
-
-
近所のキジトラ白猫さんと茶トラ白猫さん
夕方、近所を1時間ほど散歩したら、2匹の猫さんに会いました。 茶畑のキジトラ白猫さん 茶畑の近く
-
-
耳の先端の毛「リンクスティップ」が長い猫さん
茶トラ白猫さんを前に見かけたあと、写真を見たら、耳が長く見えてビックリしました。 昨日
-
-
池のほとりであくびするキジトラ白猫さん
今日は彼の車で公園に連れて行ってもらいました。 駐車場に、サバトラ白猫さんがいました。警戒心が強く
-
-
車の下で雨宿りする猫さんたち
最近、雨が多いので、外猫さんたちの写真も、車の下にいる猫さんが多いです。 彫刻教室の帰りに見か
-
-
木彫り猫のモデルにぴったりな黒白猫さんとキジトラ猫さん
住宅街を歩いていて、黒白猫さんを見かけました。 階段の下にいた猫さんはしっぽが短く、個
-
-
南千住の茶トラ白猫さん
南千住にカフェバッハという喫茶店があります。 山谷と呼ばれるちょっと辺鄙な場所にあるのですが、コー
レクタングル大
- PREV
- 「としま ねこまーケット」に行ってきました
- NEXT
- お風呂のフタの上で壁際に座る猫