【文京区】長毛の黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
サビ猫さんかと思った三毛猫さんのそばに、長毛の黒白猫さんがいました。
この猫さんは、前にチラッと見かけたことがあります。

黒白のハチワレ模様で、あごから喉元にかけて黒い模様があり、長老ヒゲのようです。

背中としっぽは真っ黒です。

前足も太いです。

長毛猫さんって毛のせいで実際より大きく見えることがあるので、実際に身が詰まっているのかなと触ってみたところ、しっかりした体つきでした。

スニーカーをくんくん匂われました。きっとうちの猫のにおいがしたんだと思います。

指を出したらにおっていました。

立派な体格のかっこいい猫さんでした(ΦωΦ)♪
全方位からたくさん写真が撮れたので、次に作る木彫り猫のモデルにしたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地
青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目
-
-
隠れてひなたぼっこする黒白猫さん
夜ふかしの私よりも、ふみおの方が規則正しい生活をしています。夜は先にベッドに入り、朝も早く起きます。
-
-
鳴いていたキジトラ猫さん
一昨日、キジトラ猫さんを見かけました。 車のそばで、鳴いていました。 そっくりな
-
-
【文京区】体が大きな「白山神社」の黒猫さん
文京区の白山の地名の元になった白山神社には、猫さんがたくさんいます。 七五三の家族で賑わう昨日も、
-
-
今年の「世界猫の日」は、近所の猫さんにひっかかれました
先日会ったときは、ちょっとつれなかった近所のキジトラ白猫さんですが、今日はフレンドリーでした。
-
-
毛づくろいしていた猫さん
よそのおうちの玄関先で、猫さんを見かけました。鳴いていたのはキジトラ猫さんです。 座り
-
-
目がまんまるで可愛らしい近所のキジトラ猫さん
近所でよく見かけるキジトラ猫さんがいます。 メス猫さんです。耳がカットされています。
-
-
フレンドリーな黒猫さん
墓地に行ったら、黒猫さんが向こうからやってきました。にゃーと鳴きながら近づいてきてくれました。
-
-
水のそばにたたずむ猫さん
意識しないと、引きこもって木彫りばかりしてしまうので、なるべく外に出て歩くようにしています。 たま
レクタングル大
- PREV
- サビ猫さんっぽい三毛猫さん
- NEXT
- IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち






名前:くみん
名前:ふみお