大晦日の「白山神社」の黒猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
お正月は初詣客でにぎわうので、大晦日に白山神社に行きました。
駐車場の車の下に、黒猫さんが2匹いました。

胸元に白い毛があるメス猫さんは、舌が出ていました。

車の下から出てきて、道路にごろんとなりました。

背中をこすりつけていました。

この猫さんは、お腹の毛も白いんです。
小石や草がいっぱい付きましたが、気にしてなさそうでした。

もう1匹の猫さんは、よく舌が出ています。

この猫さんはスリスリしてくれたこともあります。
私の手をにおっていました。

なでなでさせてもらいました。

夏に痩せたかなと思っていましたが、戻ったような気がします。良かったです(ΦωΦ)
ぷっくりくんと勝手に呼んでいるオス猫さんもいました。
ふみおはこんな感じになるんじゃないかなぁと思っています。

猫さんたちに「良いお年を」と言って、帰りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
目が大きな神社の黒猫さん
夕方、用事があって出かけた帰りに、神社へ寄りました。 黒猫さんがいました。前にもここで見かけた
-
-
入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。 すず
-
-
いつもと違う場所にいた「白山神社」のキジトラ猫さん
日曜日の午後、近所の白山神社に行きました。 いつもと違う場所にキジトラ猫さんがいました。
-
-
熊谷守一美術館がある椎名町の猫たち
東京メトロ有楽町線・副都心線の要町駅から徒歩8分または、西武池袋線の椎名町駅から歩いて13分の場所に
-
-
くっつき虫がたくさん付いていた黒猫さん
今日も黒猫さんを見かけて声をかけましたが、気づいてもらえませんでした。 先日も猫さんに
-
-
墓地のサビ猫さんと三毛猫さんに再会しました
今日は久しぶりに霊園に行きました。 昨年見かけた猫さんに、再会することができました。 お墓で
-
-
ほぼ日「生活のたのしみ展」と警戒心が強い六本木の白黒猫さん
六本木ヒルズのアリーナで11/15~19まで行われていたほぼ日刊イトイ新聞の「生活のたのしみ展」に行
-
-
寝転がって前足を動かすキジトラ白猫さん
神社のキジトラ白猫さんは、とても人懐っこいです。 小柄なメス猫さんで、鳴き声も可愛いで
-
-
神社でひなたぼっこをする3匹の仲良し猫さん
先日、神社に行った時、黒猫さんがいました。 胸元に白い毛があるメス猫さんです。 胸元
レクタングル大
- PREV
- 初めてお年玉をもらった子猫
- NEXT
- ひなたぼっこしていた黒白猫さん






名前:くみん
名前:ふみお