【文京区】お腹の毛が白い「白山神社」の黒猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白山神社に行くと、参道に黒猫さんがいました。

よく舌が出ているメス猫さんです。

後ろから、この猫さんと大の仲良しの黒猫さんがやってきました。

スリスリし合う黒猫さんたち
いつものように、スリスリが始まりました。

2匹ともしっぽが長くてキレイです。

後からやってきた黒猫さんは、胸元に白い毛があるメス猫さんです。

お腹の毛が白いことは、先日ゴロンとなったときに見て初めて知りました。
今日は写真が撮れました。

寝転がる黒猫さんたち
よく舌が出ている黒猫さんが、道路に寝転がりました。

この猫さんもお腹の毛が白いことがわかりました。
お腹をみせて寝転がるのは、安心してくれている証拠なので、うれしいです。

体の大きな黒猫さんもやってきて、2匹ともゴロンとなりました。
うぅ、たまらんです。

毛づくろいする手前の黒猫さんの方が、白い毛の分量が多いです。

お腹にこんなに白い毛があるなんて、思いませんでした。見た目じゃ分からないですね。

キジトラ猫さん参加
体の小さなキジトラ猫さんがやってきました。

この黒猫さん2匹とキジトラ猫さんは、大の仲良しなんです♪

いつものように、スリスリが始まりました。

微笑ましいです(ΦωΦ)

レクタングル大
関連記事
-
-
埼玉県戸田市「彩湖・道満グリーンパーク」の人懐っこい猫さん
先週の日曜日にサイクリングに行きました。 前に行こうとして行けなかった埼玉県戸田市の市営公園「彩湖
-
-
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました
キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。 室外機の上に座っていた猫さ
-
-
椅子の上の茶トラ猫さん
週末は法事のため、地元に帰省しました。彼も一緒でした。 着いたのは夕方でしたが、東京に比べたら
-
-
個性的な柄の黒白猫さんにスリスリされました
引っ越してから友だち作りに励んでいます。自分はなぜ猫じゃなく人間なんだろうとしばしば思う私にとって、
-
-
【文京区】白山神社のツツジと黒猫さんたち
文京区の根津神社では、4/7〜5/6まで「文京つつじまつり」が開催中ですが、白山神社にもつつじが咲い
-
-
今年初めて会えた猫さん
よく会う猫さんに、今年に入ってから全然会うことができていなかったのですが、やっと今日会えました。
-
-
塩ビますの上の三毛猫さん
私の彼が、家の近所で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 三毛猫さんが乗っているのは、「塩
-
-
サイクリング中に見かけた茶トラ白猫さん
昨日は、自転車で彩湖・道満グリーンパークに行く予定でした。 コチラの記事を見て、行ってみたいと思っ
レクタングル大
- PREV
- シャムトラとオレンジシャムの木彫り猫を送りました
- NEXT
- サイクリング中に見かけた猫さんたち






名前:くみん
名前:ふみお