【文京区】駐車場でひなたぼっこする茶トラ猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
何度か猫さんを見かけている駐車場に行ってみたら、茶トラ猫さんがひなたぼっこしていました。

駐車場の隣の墓地には、サビ猫さんがいました。顔が少し見えています。

茶トラ猫さんは私を警戒しつつ、離れた場所で寝転がりました。

背中をこすりつけてゴロゴロしました。
けっこうお腹のお肉がたっぷりしていますね。栄養状態が良いです。

しっぽが短くて可愛いです。

そして、そそくさと逃げて行きました。後ろ姿もユーモラスです。
びっくりさせて申し訳なかったです。

サビ猫さんはというと、半分だけ顔を出して、「家政婦は見た」状態になっていました(Ф∀Ф)

レクタングル大
関連記事
-
-
いきなり現れた猫さんたち
昨日、道を歩いていて、茶トラ猫さんが歩いているのが見えたので、追いかけました。 車の下に入ったので
-
-
河川敷で熟睡していた黒白猫さん
日曜日はそれぞれ好きに過ごしました。彼は湖へサイクリングに、私は家で木彫りをしました。 彼から
-
-
博多の聖福寺でオス猫さんを追いかけました
ブラタモリが好きな私と彼は、博多でタモリさんが訪れていた櫛田神社に寄ったあと、聖福寺へ向かいました。
-
-
ピクピクする前足も可愛いキジトラ白猫さん
昨日の夕方、神社に行きました。 適度な距離感で、猫さんたちが塀?の上に乗っていました。 黒猫さん
-
-
仲良くはないキジトラ白猫さんたち
散歩の途中で見かける猫さんは、大学の構内でお世話をされています。 キジトラ白猫さんが2
-
-
【文京区】食後でまったり&スリスリする白山神社の黒猫さんたち
夕方白山神社に行ったら、胸元に白いエンジェルマークがあるメスの黒猫さんがいました。 キ
-
-
キレイな色と模様の猫さん
今日はお昼に和菓子を買いに行ったあと、ふらふら散歩しました。いつも思いつきで行動しています。
-
-
『文京あじさいまつり』直前の「白山神社」の猫さんたち
白山神社の「文京あじさいまつり」が6/9(土)〜17(日)まで行われます。 白山住人となって、初め
レクタングル大
- PREV
- お風呂のたまきと木彫り猫
- NEXT
- 【文京区】電柱横のボックスの上にいた三毛猫さん






名前:くみん
名前:ふみお