【巣鴨】染井霊園の黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんを求めて、巣鴨の染井霊園に行きました。
園内は広いので、適当に歩きながら探すのですが、一匹いると、続けて見つかることが多いです。
先週の土曜日に行った時、キジトラ白猫さんが仲良く寝ていましたが、他にも猫さんがいました。
ちょこんと座る黒白猫さん
お墓に黒白猫さんがちょこんと座っていました。
アシンメトリーなハチワレ模様です。
耳がカットされているように見えるので、サクラ猫さんですね。
体は大きめで、毛がふわふわしています。
愛嬌のある顔立ち
目元が、浮世絵に出てくる猫さんのようで、愛嬌のある顔立ちです。
まぶしいのと眠いのとで目が開けていられない感じです。
うちのたまきもよく立ったまま寝ています。
香箱座りの黒白猫さん
近くの地面に、黒白猫さんが座っていました。遠くから見ても体が大きいです。
香箱座りをしています。
顔はハチワレで、鼻の横とひげ袋にくろぶちがあります。体は肩甲骨から下が黒い模様です。
2匹とも、栄養状態は良さそうですね。もふもふしていて可愛かったです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
木の根元で眠る三毛猫さん
涼しくなったので、ふみおは猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」で寝てい
-
-
坂道で出会った体の大きなキジトラ白猫さん
昨日の日曜日はクロスバイクに乗って北区を散歩しました。 車が通れない細い坂道で、キジト
-
-
いつもと違う場所にいた「白山神社」のキジトラ猫さん
日曜日の午後、近所の白山神社に行きました。 いつもと違う場所にキジトラ猫さんがいました。
-
-
角を曲がれば猫さんがいる町
今住んでいるところも、前に住んでいたところと同じで、猫さんが多くて、散歩が楽しいです。 路地を歩い
-
-
歩く途中で立ち止まり体をなめる黒白猫さん
最近、寝室に置いたバリバリボウルで過ごすことが多いふみおですが、昼間は猫鍋に入っていました。
-
-
個性的な柄の黒白猫さんにスリスリされました
引っ越してから友だち作りに励んでいます。自分はなぜ猫じゃなく人間なんだろうとしばしば思う私にとって、
-
-
頭をこすりつけなめあう仲良し兄弟猫さん
昨日の夕方散歩していて、猫さんを見かけました。鳴いたあとだったので、舌が出ていました。
-
-
スマホに頭突きするキジトラ白猫さん
神社に行ったら、キジトラ白猫さんが車の下にいました。 声をかけると、伸びをしながら、車の下から
-
-
地図アプリに載っている黒白猫さん
散歩している猫さんをたまに見かけます。近所でも何度か見かけたことがあります。 彼(=パートナー