2本足で立ってドライフードを漁っていた「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ネコリパブリック東京お茶の水店の「ネコヨガ(NECOYOGA)」に参加しました。

今回のテーマは「冷房で冷え固まった腰、腰痛改善予防」ということで、腰回りほぐし、コアをジワジワ鍛えるといったものでした。
肩凝りも腰痛と関連しているそうで、肩まわりも意識して行われました。
ネコリパ大統領のおはぎちゃん
私の近くには、前回のネコヨガで木彫り猫を持参したいっちゃん(2歳のオス)が、眠っていました。

ネコリパ大統領のおはぎちゃん(2歳のメス)が、眠るいっちゃんのそばにやってきました。ケージを見上げています。

前足でえさを引き寄せる
おはぎちゃんは立ち上がり、ケージの中に前足を突っ込んでいました。

そして、ケージの中のドライフードをひっくり返し、外に落ちてきたカリカリを食べていました。

カリカリに群がる猫さん
集まってくる猫さんたち。黒猫のクロベエくん(4歳のオス)と、キジトラ白猫のチャーリーくん(9ヶ月のオス)でしょうか。

さらにドライフードゲットしようと、前足を突っ込むおはぎちゃん。

安定感がある下半身
二本足でしっかりと立っています。

下半身に安定感がありますね(^_^;)
いっちゃんが動じずに寝ているのも微笑ましかったです。よっぽど眠かったんでしょうか。

ダイエットに成功
おはぎちゃんはダイエットをしていると聞いていたので、食べていいのかなと思いつつ、猫さんはなんでも出来るなあと感心しました。
実際にダイエットに成功しているそうです。ビフォア・アフターの写真が貼ってありました。

レクタングル大
関連記事
-
-
おもちゃを取り合う狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」の猫さんたち
先日、狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」へ行った時には、ほとんどの猫さんが
-
-
8/8の「世界猫の日」に猫の癒やし効果を感謝する
日本だと2月22日が猫の日ですが、8月8日は世界猫の日だそうです。 動物愛護団体の国際動物福祉基金
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の幸福を呼ぶかぎしっぽを持つ白猫さん
「ネコリパブリック東京御茶ノ水店」では、猫さんたちの相性を考えて、部屋を分けているそうです。
-
-
川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました
埼玉県川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」へ行ってきました。 西武新宿線「本川越駅」から徒歩5分の
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でサビ猫さんに髪の毛を匂われました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。今回は電車で、1人でふらっと立ち寄りました
-
-
ハンモックで寝ていた保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」の猫さん
ハンモックで眠る猫さんに憧れて、うちもハンモック付きのキャットタワーを買いましたが、全然入ってくれま
-
-
パワフルに遊ぶ狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」の子猫さんたち
先日、狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」に行った時は常連さんが4人いて、猫さんたちと遊んでいま
-
-
保護猫カフェ「東京キャットガーディアン 大塚シェルター」に行ってきました
大塚にある「東京キャットガーディアン」の開放型シェルターに行ってきました。 里親を待つ猫さんた
-
-
自転車で狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました
1人でクロスバイクに乗って、狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。
-
-
私のコートの上で寝ていた保護猫カフェ「funnyCat」の茶トラ猫さん
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」には、猫さんたちがいる大部屋にロッカーが置いてあり、荷物を入






名前:くみん
名前:ふみお