巣鴨で見かけた黒白猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日から在宅勤務となりました。家で仕事をするのは初めてです。
たまきは2階のIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていて、

ふみおは1階の出窓で寝そべっていました。

ふみおは遊ぶことが好きなので、休憩時間に猫じゃらしで遊びました。
昼休みは食事をしてブログを書いたら終わってしまうので、夕方散歩に出ました。
巣鴨の駐車場で、黒白猫さんを見かけました。
縁石の真ん中に座っていました。

私が近づいたのでブロック塀に飛び乗り、逃げようとしましたが、思いとどまって、写真を撮らせてくれました。

背中は真っ黒で、ハチワレのような模様ですが、耳の下は黒くありません。
黒白猫さんは柄の入り方がいろいろで、ステキです。

去勢手術した印に耳がカットされたサクラ猫さんです。

家にずっといると体がなまるので散歩をしましたが、猫さんに会えて嬉しかったです。

レクタングル大
関連記事
-
-
谷中墓地の猫さんたち
谷中と言えば、夕焼けだんだんが有名ですが、谷中墓地にも猫がいます。 先日、谷中墓地を通り抜けしまし
-
-
新鮮な魚が食べ放題の三毛猫さん
彼が仕事で千葉県に行き、見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 ウオッセ21&銚子ポートタワ
-
-
折り曲げた前足がかわいい黒白猫さん
近所で何度か見かけたことがある黒白猫さんが、お寺の階段にいました。 前足を折り曲げて寝
-
-
「田代島 島のえき」の猫さんたちの食事風景
正月休みに田代島に行き、島のえきでお昼を食べました。「田代島 島のえき」は小中学校の跡地にある休憩ス
-
-
神社でひなたぼっこをする3匹の仲良し猫さん
先日、神社に行った時、黒猫さんがいました。 胸元に白い毛があるメス猫さんです。 胸元
-
-
岩と同化するキジトラ猫さん
神社のあじさいはまだまだ見頃です。名所なので、紫陽花の写真を撮りに来ている人たちがたくさんいます。
-
-
【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って
-
-
室外機の上のキジトラ猫さん
猫さんをたくさん見かけた日は、お昼に今流行りのチーズタッカルビを食べました。 甘辛のチキンが、たっ
-
-
エサを食べていた黒白猫さん
神社に近づいたとき、黒白猫さんが見えました。写真を撮りに行きましたが、近づけない場所にいました。
レクタングル大
- PREV
- 猫のゴロゴロ音を聞きながら眠るしあわせ
- NEXT
- 霊園の茶トラ猫さんについていきました






名前:くみん
名前:ふみお