*

「 猫暑さ対策 」 一覧

エアコン嫌いの猫さん

入居前に大きなエアコンをリビングに設置してもらったので、部屋中が涼しくなります。(ドアは外してリビングと隣の部屋を1部屋として使っています。)寒がりの私は、手前の部屋の寝室にいて、ちょうど良いくらいで

続きを見る

アルミプレートで寝る猫

ふみおはアルミの猫鍋によく入っていますが、アルミのマットには乗らないなぁと思っていました。 しかし、最近よくベッドの下にいるので、試しにベッドの下にアルミプレートを置いてみたら、乗って寝るように

続きを見る

ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫

一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。 アルミのマットも寝室に置いてあるのですが、ふみおはほとんど乗りません。同じ素材でも、鍋の

続きを見る

「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋

ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がいましたが、黒猫を飼ったことはありませんでした。 穏やかで甘えん坊な黒猫さんにすっかり魅了され、

続きを見る

「クールアルミジェルマット」に乗る猫

留守中の暑さ対策としては、エアコンと「クールアルミジェルマット」を使っています。 5月にエアコン掃除 5月のうちに、「クールアルミジェルマット」を出し、エアコンの掃除も済ませました。

続きを見る

今年も「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」でエアコンを掃除しました

うちの猫を診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、毎年、エアコンの掃除についてメールマガジン等で呼びかけています。 エアコンの中で増殖したカビや細菌が、 エアコンを稼働させることで

続きを見る

扇風機の台座を枕に眠る猫

毎日暑いですね。 黒猫で暑がりのくまは、最近、床の上で長く伸びて寝ています。 空気清浄機の前がお気に入り リビングの床でも、くまは空気清浄機と扇風機が置いてある前で寝ることが多いです。

続きを見る

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

カフェスロー
【国分寺】明日から「カフェスローギャラリー」で個展が始まります

明日から個展が始まります。国分寺のカフェスローギャラリーへ搬入に行って

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

玄関ふみお
玄関で寝そべる猫

ふみおがいないなと思ったら、玄関で寝そべっていました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑