*

手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」で愛猫とお別れをしました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くま, くまたま ,

8月末の夕方、倒れて冷たくなっていたくまを発見し、彼に電話をしたら、あとから来てくれました。

私はその間、ネットで調べて、お湯に浸したガーゼでくまの体を清めたり、保冷剤で冷やしたりしました。アルミマットの上に安置しました。

突然のことで何も調べていませんでしたが、埋める庭は無いし、霊園ではなく手元に置いておきたいと思っていました。
火葬をお願いできるところを彼が探してくれました。

猫専門ペット霊園

猫専門のところを彼が見つけてくれ、24時間受付なので電話してもらい、翌日の午後から予約しました。

花をたくさん、メッセージと食べ物と一緒に入れたいものを用意するようにとのことでした。

キャットパパ

「キャットPaPa」は、世田谷区北烏山の常福寺の中にあります。
文京区から車で50分ほどで着きました。

オリジナルの個別火葬

家族葬プラン(27,000円)を利用しました。体重によって金額が変わります。

家族葬プラン

プランに含まれるもの
火葬費・お立会・お骨上げ・ご返骨・待合室使用料(お茶をご用意しています)・オリジナル手作り骨壷セット(骨壷・骨覆)・オリジナル猫ちゃん旅立ちグッズ・思い出の小袋・メモリアルペンダント・消費税8%

料金・プランのご案内より

白い布の上にくまを乗せ、持参した花を切ってもらい、くまの周りに置いていきました。

くまとお花

唐草模様の小さいクッションと、ドライフードも置きました。お気に入りのブラシふたつは、灰がたくさん出るからと却下されました。

炉は、CO2の排出量が少ない天然ガスを燃料としているそうです。
くまと最後のお別れをして、待合室で待ちました。

個別火葬

待っている間、骨壺につける陶器の札の裏に、くまの名前をスタンプで押しました。
ボーッとしていたら、1時間はあっという間に過ぎました。

手作りの骨壷セット

くまは「しっかり骨が残っていて素晴らしい」と言われました。犬歯も残っていました。
断面が星に見えるしっぽの骨と、爪のところを小袋に入れてもらい、あとは骨壺に入れました。

くまのプレート

骨壺を包む布や、リボンなどはスタッフの方の手作りだそうです。きれいに包んでもらいました。

くまの骨壷

ペット供養祭

最後に、いつでもお参りに来てよい場所を教えてもらいました。
「キャットパパ」を利用する人のほとんどが、手元で供養しているとのことです。10月に合同のペット供養祭が行われるそうです。

>>>次の記事で、動物供養祭に卒塔婆のみで参加したことを書きました。

帰りも混まずに早く帰れました。

対応も丁寧

「キャットパパ」は対応も丁寧で、心がこもっていました。
哀しいですが、しっかりお別れが出来て良かったです。
ペットロスの無料カウンセリングも受けられるそうです。

くまの骨壷

彼のお母さんと妹さんにお花をたくさんいただきました。
ありがとうございました。

アクセス

キャットPaPa
住所:東京都世田谷区北烏山2-8-1(常福寺 内)
電話:03-5315-3200

レクタングル大

関連記事

ふみおと爪切り

【月命日】爪切りが大嫌いな黒猫

うちの猫たちは爪切りが大嫌いです。 たまきの爪切りは「猫 爪切り 国産 SUWADA neko

記事を読む

たまき

バランスボールと猫たち

ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。

記事を読む

ふみお

冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫

私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い

記事を読む

蜘蛛を見上げるたまき

蜘蛛(アシダカグモ)と猫

昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか

記事を読む

風呂フタの上のたまき

お風呂のフタの上で鳴く猫

冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待ってい

記事を読む

くまの足

「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫

うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一

記事を読む

くまの骨壺

手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭

くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆の

記事を読む

風呂のフタの上のくま

ヒノキの風呂のフタで猫と一緒にお風呂タイム♪

冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、お風呂のフタが欲しくなりました。 お風呂のフタは以前

記事を読む

抱かれるくま

彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫

日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン

記事を読む

ふみおしっぽ

くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ

小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑