かごに入って爪とぎをする黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
かごがあったら中に入るのが猫さんですよね♪
ふみおも今朝、かごに入っていました。
かごの中のふみおとたまき
取っ手をくんくんするふみお。
このかごは10年以上使っていて、前はスリッパを入れていました。今は洗濯かごとして使っています。柔らかいプラスチックかごです。
たまきがかごのそばにやってきました。
たまきは、かごの中にいるふみおを見ていました。
かごはスケスケなので、お互い相手がよく見えていたようです。
通りすぎるたまきと倒れたかご
ふみおはかごで爪とぎをする癖があり、爪を研いでいました。
かごに入って爪とぎするふみおと、通り過ぎるたまき#たまき #茶トラ白猫 #文生 #黒猫 #redtabbywhitecat #blackcat #ilovecat pic.twitter.com/bHlKRWReGY
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 9, 2019
ふみおが爪とぎをするので、かごは倒れました。
かごの中は暗くて狭くて楽しそうでした(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが
-
-
「洗たくマグちゃん」の上で寝そべる猫
洗濯物は部屋干しです。ときどき、生乾きの臭いがして、彼に注意されます(・・;) 洗剤を使わなく
-
-
「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写
ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
かわいいお客さんに会えなかった猫
今日は珍しくうちにお客さんが来ました。彼の家族が遊びに来てくれました。 ふみおは人が来ると隠れるの
-
-
マキタのコードレス掃除機「CL180FDZW」の空き箱に入る子猫
先日、マキタ(Makita)のコードレス掃除機「CL180FDZW」を買いました。 私
-
-
バランスボールと猫たち
ふみおは昼間1階にいることが多いので、私とたまきがいる2階にはたまにしかやって来ません。
-
-
猫を嫌いになることは絶対にありえない
少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。
レクタングル大
- PREV
- ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
- NEXT
- 天高く猫肥ゆる秋