かごに入って爪とぎをする黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
かごがあったら中に入るのが猫さんですよね♪
ふみおも今朝、かごに入っていました。
かごの中のふみおとたまき
取っ手をくんくんするふみお。
このかごは10年以上使っていて、前はスリッパを入れていました。今は洗濯かごとして使っています。柔らかいプラスチックかごです。
たまきがかごのそばにやってきました。
たまきは、かごの中にいるふみおを見ていました。
かごはスケスケなので、お互い相手がよく見えていたようです。
通りすぎるたまきと倒れたかご
ふみおはかごで爪とぎをする癖があり、爪を研いでいました。
かごに入って爪とぎするふみおと、通り過ぎるたまき#たまき #茶トラ白猫 #文生 #黒猫 #redtabbywhitecat #blackcat #ilovecat pic.twitter.com/bHlKRWReGY
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 9, 2019
ふみおが爪とぎをするので、かごは倒れました。
かごの中は暗くて狭くて楽しそうでした(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
飼い主が旅行で家にいないときの猫たち
福岡出身ですが、カープファンです。日本シリーズをマツダスタジアムで観戦するため、土曜の朝から一泊二日
-
-
慎重な猫がロフトに上がるまで
ふみおが寝室の窓枠から、ロフトに上がる階段へ移っていました。 敏感なふみおはとてもビビリです。
-
-
エアコン嫌いの猫さん
入居前に大きなエアコンをリビングに設置してもらったので、部屋中が涼しくなります。(ドアは外してリビン
-
-
かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ
-
-
【月命日】くまが旅立って3年が経ちました
3年前の盆休みに今の部屋に引っ越しをし、そのあと黒猫のくまが21歳で旅立ちました。 今はお骨の
-
-
在宅勤務と猫あるある
在宅勤務をしていますが、たまきは私が仕事をする部屋でひなたぼっこしています。 窓際に置いたIK
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
【月命日】世界一の猫
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
レクタングル大
- PREV
- ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
- NEXT
- 天高く猫肥ゆる秋