猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にビビる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
初めて買った電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」でたまきが遊んでいるのを、ふみおは遠く離れて見ていました。
少し音が大きいからか、ビックリしていました(^_^;)
>>>これまでの記事はコチラ
猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」で遊ぶたまき
恐る恐る近づく黒猫
しばらく経ってから、ふみおがやってきました。
たまきが見守る中、恐る恐る「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」に近づくふみお。
しっぽが太いです。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2にビビるふみお#キャッチミーイフユーキャン2 #猫おもちゃ #文生 #黒猫 #たまき #茶トラ白猫 #blackcat #redtabbywhitecat #cattoy pic.twitter.com/NbIf3DBRdt
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2019年11月8日
ゆーっくり動く猫
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」は、30分動作&15分休憩を繰り返します。
動きを止めた「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」にゆーっくり近づくふみお。
たまきは「ガリガリソファスクラッチャー」からふみおを見ていました。
動きを止めたキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2に恐る恐る近づくふみお
スローモーションではありません#キャッチミーイフユーキャン2 #猫おもちゃ #文生 #黒猫 #たまき #茶トラ白猫 #blackcat #redtabbywhitecat #cattoy pic.twitter.com/0PWr56Z216
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2019年11月9日
決してスローモーションではありません。動きがスローだったんです。
猫さんがこんなにゆっくり動くところを初めて見ました。真剣なだけに、笑えますよね(ΦωΦ)
繊細な猫たち
スティックは羽根とひもが付いています。ひもに付け替えても、たまきは遊びました。
ふみおと初めて会ったのは動物病院でしたが、落ち着いていて動じなかったので、こんなにも繊細だとは思いませんでした。そりゃぁ円形脱毛症がふたつもできるワケですね。。。
彼には「野良猫として生きていけないね」と言われました。
たまきも繊細なのですが、最近では体型同様、どっしりしています。なので、ふみおも大きくなるにつれて、いろんなものに慣れて、ビビらなくなると思っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。 スリスリするたまき Plu
-
-
Atelier168の魚の形のおもちゃで遊ぶ猫
私の彼は、猫たちにまたたびやキャットニップが使われたけりぐるみを買うのが好きです。猫たちがおもちゃで
-
-
ネズミのおもちゃで遊ぶ猫
うちの猫たちは、ネズミのおもちゃが好きです。今までに買ったネズミがボロボロになっているので、彼におね
-
-
猫の家の「にっぷ棒」で遊ぶ黒猫
キャットニップだけが詰まった「にっぷ棒」でたまきが遊んだあと、ふみおも遊びました。 ふみおがキャッ
-
-
「またたびけりけり」は猫の枕としてもぴったりです♪
くまの誕生日プレゼントとして、またたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を買いました。 く
-
-
うちの子記念日で猫壱の「キャットトンネル 木目柄」を買いました
ふみおがうちに来て3年になります。 彼には、「ギャザー フリーエーカー キャット」を買ってもらいま
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と戯れる猫
引っ越してから1年が経ちましたが、寝室がふみおの部屋となっています。 私が別の部屋で作
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」にあご乗せ
最近、ふみおはエビのけりぐるみが本当にお気に入りです。 ベッドに置いていると、エビさん
-
-
【手作りおもちゃ】トイレットペーパーの芯で遊ぶ猫
コロナ騒ぎでトイレットペーパーが買えなかったので、彼のおうちから分けてもらいました。
レクタングル大
- PREV
- 猫用電動おもちゃ「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」で遊ぶ猫
- NEXT
- 帝釈天参道の看板猫さん