Atelier168のサカナの形のおもちゃで遊ぶ黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
Atelier168のサカナの形の猫のおもちゃでたまきが遊び終わったあと、ふみおも遊ぶことができました。
2月の「ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ったとき、王冠印雑貨店で彼に買ってもらいました。
ふみおは、前足でけりぐるみを押さえて噛みついたり、転がしてスリスリしたりしていました。
頭の方にキャットニップ、尾の方にはマタタビが使われています。
ふみおも鯖のけりぐるみで遊びました#atelier168 #猫用おもちゃ #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/xT3RdgZRUK
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 17, 2020
ベッドには「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」や猫じゃらしなどが乗っていますが、ベッドの上で遊ぶことが多いからです。
猫壱の「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」は、ビビりのふみおのために、電動ではなく、手動で遊んでいます。
最近は夜も1階で過ごすことが多いふみおですが、夜遅くなるとベッドにいます。夜はベッドで寝るものと思っているようです。
たまきは枕で寝るので、空いたスペースに私も頭を乗せています。ふみおは枕の下の、私の左肩〜脇のあたりにいます。
レクタングル大
関連記事
-
-
「cat it プレイサーキット」にあごのせする猫
ふみおはごはんより遊ぶことが好きなので、ひとりでも遊べるようにしています。 ふみおの誕
-
-
「またたびけりけり」で遊ぶ2匹の猫【動画レビュー】
くまの誕生日プレゼントに買ったまたたび粉末入りクッション「またたびけりけり」を与えたところ、くまはす
-
-
無料で遊べる猫のおもちゃ
市販の猫のおもちゃも良くできていて素晴らしいのですが、猫は身の回りのものでも十分遊べます。 身
-
-
猫壱の「キャットトンネル」の中の猫
ふみおが久しぶりにキャットトンネルに入っているのを見ました。 前足を折りたたんで、香箱を組んでいま
-
-
「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」が破れました
海老が苦手な彼に、猫キック専用のぬいぐるみ「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」を買ってもら
-
-
飽きずに遊んでくれる「リボンつき猫じゃらし」
猫のおもちゃを見ると、ついつい買いたくなりますが、「飽きるからねぇ」と彼には言われています。
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」を枕にする猫
ふみおはエビのけりぐるみが最近お気に入りです。ベッドで一緒に寝ています。 えびさんと一
-
-
かごの中にある「またたびけりけり」で遊ぶ猫【動画レビュー】
私は猫の誕生日にプレゼントを買うのですが、物によっては、同じものを2つ買っています。 くまの誕生日
-
-
猫じゃらしをくわえて階段を降りる子猫
ふみおは猫じゃらしで遊んでいて羽根をくわえると、かごの中に持っていきます。 くまもたまきもそん
レクタングル大
- PREV
- 最近作った木彫り猫たち
- NEXT
- ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました