見上げるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。きょうだい猫さんのオーダー木彫り猫を依頼された唐澤(@amesaysmeow)さんが、新たにプレゼント用としてオーダーしてくださいました。
モデルのパルちゃんは10歳のオス猫さんです。
プレゼントなので、今回はアニマルコミュニケーションはなしで作りました。
上を向いて座ったポーズで、長いしっぽは体に巻き付けています。
たまにあることですが、パルちゃんの木彫りは顔や形がすんなりと決まりました。
13色くらい使って下地を塗ったあと、全体に金色を塗ってから、模様を描いていきました。キジトラ猫さんの焦げ茶色としま模様は難しいです。ナチュラルに見えるように、色を薄く塗り重ねました。
特に目は自然な感じにしたくて、ぼかしてあります。
おっとりして優しそうな印象を受けたので、ふっくら目に作りました。
裏側も彫りました。肉球は描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #オーダー木彫り猫 #キジトラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #tabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/ZW2j7NgwXh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 3, 2023
ステキな猫さんを作る機会をいただき、ありがとうございました!喜んでいただけると良いなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫り猫と一緒に外を眺める子猫
先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。 どちらも、モデルの猫
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
スコティッシュフォールドに変身した木彫り猫
背中を丸めて伸びをする木彫り猫は、初めて作ったポーズでしたが、個展でたくさんの人に褒めていただきまし
-
-
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました
クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました。 ふたりとも道
-
-
やる気とモチベーション
木彫りをするときに、星野源さんのオールナイトニッポンをSpotifyで聞いています。7/11のゲスト
-
-
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」
木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。 背景は模造紙を使って
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました
6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。 朝、人
-
-
ワンピースを着たチンチラさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている長毛猫さんを木彫りで作りました。王冠を被った木彫り猫のイメージで、
-
-
舌を出した白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。目をつぶって、舌を出しています。モデルはいません。 ヒノ
-
-
フェイスペイントをした猫さんのマグネットを作りました
5cm角のシナから、猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました。 先日作った上の3個は厚さ1cmで
レクタングル大
- PREV
- 近づいて来てくれた猫さんたち
- NEXT
- キレイな色と模様の猫さん