LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。

「CAT EXPO」は猫に関するトークショー、キャットショー、猫紹介、保護猫譲渡会、猫グッズ販売など猫に関するイベントです。
大田区産業プラザ PiOは、京急蒲田駅から徒歩3分の場所にあります。
猫さんたちの鳴き声がミャーミャー聞こえて、気になりました。

前回盛況だった保護猫譲渡会は中止になっていました。
TIM&SAILORさんのブース。

審査と並行して、メインステージでノルウェージャンフォレストキャットやサイベリアンについてのブリーダーさんによる説明の時間もありました。

ベストオブベストに輝いたアビシニアンさん。

今回もいろんな猫さんが見られて興味深かったです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
レクタングル大
関連記事
-
-
あくびするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、口を大きく開けてあくびをする木彫り猫を作りました。高さは24cmです。 前足を口に当
-
-
手軽にキレイな写真が印刷できるコンパクトプリンター「SELPHY」
オーダー木彫り猫のモデルさんとアニマルコミュケーションをするとき、写真を使っています。 プリン
-
-
お手をしている猫さんを木彫りで作りました
お手をしているクリーム白猫さんを木彫りで作りました。茶トラ白猫さんかもしれませんが。 前足を上
-
-
ポップアップストアのチラシと木彫り猫
7/27(土)・28(日)に谷中霊園の入り口のヤナカアパートメントで木彫りの展示販売を行います。
-
-
オーバーオールを着た黒猫の木彫りを作りました
うちの黒猫のふみおがモデルの木彫り猫を作りました。2本足で立つふみおの木彫り猫は何体か作りましたが、
-
-
クリスマス仕様の木彫り猫たち
昨日は朝倉彫塑館へ行き、スタンプを押してもらいました。 「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫
-
-
オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 材料はヒノキで、着色はアクリル
-
-
香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。 香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。
-
-
キジトラ猫さんの木彫りのご感想
先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま
-
-
爪先立ちをする王子の木彫り猫を作りました
つま先立ちの猫王子を木彫りで作りました。 腰に手を当てて、かかとを上げています。 頭には王冠をか
レクタングル大
- PREV
- 意外とお気に入りのスタックコンテナ
- NEXT
- 寝そべっていた神社の猫さん






名前:くみん
名前:ふみお