パリのホームステイ先の猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は7年前にフランスのパリに留学しました。半年間、市内にホームステイして、語学学校とアトリエに通う生活を送りました。アトリエではデッサンとかアクリル画とかを描いていました。そういうプログラムがあったんです。
一番うれしかったのは、ホームステイ先に猫がいたことです!
一応フランス語は勉強していったのですが、やっぱり言葉は通じませんでした。食事も靴を脱がない生活にもすぐに順応できましたが、言いたいことが言えないのはツライときもありました。
そんなときに猫がいたのは、本当に癒やされました。世界中どこでも、猫とだったら仲良くなれるなぁと思いました。
この猫はToutouille(トゥトゥイユ)という名前のメス猫で、すぐに仲良くなりました。
私が割り当てられた部屋に毎日遊びにきてくれました。本当は猫を入れない部屋だったらしいのですが、私のせいで猫が出入りするようになり、椅子の背で爪をとぐので傷ついてしまったので、申し訳なかったなと思いました。
おとなしくって可愛かったです。
毎晩一緒に寝ていました。私が帰国したあとも、私が使っていた部屋に入っていたとマダムに聞きました。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
カタカナで書くとゲシュタルト崩壊する名前
久しぶりに名無しちゃんの写真を送ってもらいました。私の彼が撮った写真です。 名無しちゃ
-
-
舌を出していたキジトラ猫さん
先月末、お墓に白猫さんとキジトラ猫さんが座っていました。 日差しを浴びて、気持ちよさそうに目を閉じ
-
-
ヤクルトスワローズ戸田寮の近くにいた猫さん
先日、彼と二人で埼玉県戸田市にある「彩湖・道満グリーンパーク」まで自転車で出かけました。 帰り
-
-
墓地の黒猫さんと白猫さん
墓地で黒猫さんを見かけました。体が大きくてかっこいいです。目つきが悪く見えるのは、私の腕が悪いせいで
-
-
顔まわりがスッキリしたキジトラ猫さん
彼が知り合いのおうちでエサをもらっているキジトラ猫さんの写真を送ってくれました。 名前
-
-
【文京区】駐車場でひなたぼっこする猫さんたち
昨日は風が強かったですが、ひなたは暖かい日でした。 前にも猫さんたちを見かけたお寺の駐車場で、
-
-
彼をびっくりさせた茶トラ白猫さん
猫さんは足音がしないので、すぐそばにいることに気づかないことがよくありますよね。 彼は近所で茶
-
-
豊満なボディーのキジトラ猫さん
歩いていて、いきなりキジトラ猫さんが飛び出してきました。たぶん、初めて見かける猫さんだと思うんですが
レクタングル大
- PREV
- 常に猫を優先する考え方
- NEXT
- 夏のベッドは「クールアルミジェルマット」