クロワッサンの店の「あみたわし」は猫のお皿洗いにオススメ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫グッズ ヘルスウォーターボウル
猫のエサと水の容器は、ヘルスウォーターシリーズのボウルとお皿を使っています。
これらを洗うのに使っているのが、クロワッサンの店で売られている「あみたわし」(350円+税)です。
あみたわしは他にもあるようですが、色が白い方がいいので、これが気に入って、もう5年以上、使い続けています。
なんとなく、猫と人間用のスポンジは分けた方がいいかなと思って、分けています。
猫のお皿なので、洗剤はつけずに使っています。二重のメッシュで汚れが落ちやすいので、洗剤なしでも大丈夫です。
なにより頑丈なのが良いです。破れることもなく、スポンジよりも長く使えます。
ひもが付いていて、吊るすことができます。乾くのも早いです。
ときどき、酸素系漂白剤につけおきして洗っています。
古くなってきたら、洗面所とか、他の場所の掃除に使っています。
私はいつも、渋谷の東急百貨店東横店7Fにあるクロワッサンの店で買っています。
ネットでも買えるようです。
≪クロワッサンの店≫あみたわし
レクタングル大
関連記事
-
-
キャリーケースの上に猫用マットを置きました
ふみおは台所脇のカウンターでエサを食べます。最初はくまが使っていたまんま台を床に置いて食べていました
-
-
朝は「バリバリボウル」で寝ている猫
ふみおは最近、朝になると猫壱の「バリバリボウル」で寝ています。少し前まで、リビングの「KARIMOK
-
-
甘えん坊が多い黒猫さん
昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。
-
-
【月命日】ブラシを見るとやってくる猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨はキャットウォークに置いています。 今は、赤いカーネーション
-
-
「クールアルミジェルマット」のカバーをかじられました
留守中の猫の暑さ対策は、クーラーと「クールアルミジェルマット」です。 「クールアルミジ
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を使い始めました【レビュー】
くまはマイペースで、休憩しつつエサを食べるのですが、たまきは早食いです。 自分のエサを食べ終えると
-
-
「まんま台」でエサを食べるようになった子猫
ふみおがうちに来てから、猫壱のポータブルケージの中でエサを与えていました。 猫が食べや
-
-
初めての猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」
猫さんは窓の外を見るのが好きですよね。ふみおのために、窓に吸盤でくっつけるベッドを初めて買いました。
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で前足を伸ばして眠る猫
ふみおは出窓で寝そべっていることがよくあります。 上から見るとこんな感じで寝ています。
-
-
肉球を持たずに爪切りしています
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。 よく、足を出して寝ています。
レクタングル大
- PREV
- 毛玉ボールで遊ぶ猫【動画】
- NEXT
- 【猫あるある】シーツの洗濯を邪魔する猫たち