暑くても食欲は変わらない猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
もう8月ですね。個展が近いのもあり、8月に入ったら個展まであっという間だと思っています。きっとそうなると思います。まぁ、楽しみたいと思います。
暑い日が続きますが、ふみおも私も彼(=パートナー)も元気です。彼は暑がりで、今の時期はタオルを持ち歩いていますが、腕の汗がすごくて、触れたときびっくりします。思わず「夏は一緒に歩きたくない」と言ってしまったほどです。彼を見ていると、ふみおもきっと同じように暑いんだろうなと思います。
しかし、気がつくとそばにいて寝そべっていたり、足の間で寝たりします。暑くないのかなと思いつつ、うれしいです。
ふみおと同じ黒猫のオスのくまも暑がりでした。くまはクーラーが効いていて涼しい場所にいると本当に気持ちよさそうな顔をしていました(ΦωΦ)♪
私は暑いと若干食欲が落ちて、ちゃんとした食事を摂らないことが多くなります。先日整体に行ったら、足のむくみはあるが体重は減ってそうだと言われました。体を触ってわかるところがすごいですね。たしかに、食べてもお腹を壊すことが多いので体重は減ったのかもしれないです。体重は気にしてなくて計っていないのでわかりません。
ふみおは暑くても食欲に変わりはないようです。もともと食事の量を調整できるので、食べ過ぎることはありません。賢いです。食いしん坊な私とは大違いです。ふみおは毎日、手作りごはんを食べています。
皆様もお体ご自愛ください。
レクタングル大
関連記事
-
-
かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
夏でも膝の上に乗ってくる猫と、床で寝る子猫
私がカリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝の上に乗って来ます。 エサを食べたあとが多いで
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の台座に足を置いて眠る猫
くまが変わった座り方をしていました。 後ろ足を広げた体勢のくま 「YAMAZEN 遠
-
-
【月命日】「ペットの木製骨壺ケース」と毛玉ボール
早いもので1月ももう終わりですね。今日はくまの月命日です。 くまのお骨は手元に置いていて、布に
-
-
カウンターの上でペタッと寝そべる猫
ふみおがエサを食べるのは、台所の横にあるカウンターです。 気温が高くなってきたのもあるのか、今
-
-
お風呂のフタの上で壁際に座る猫
朝晩半身浴をしているので、くまとたまきも一緒にお風呂で過ごしています。 まずお風呂場にやってく
-
-
枕の上で一心不乱に体をなめる猫
たまきは、猫用に用意した枕よりも、私の枕が好きです。 たまきのグルーミング 昨日の朝、一
-
-
電気を消すためのひもで遊ぶ猫
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。 羽毛布団も持っていないの
レクタングル大
- PREV
- しっぽが長い猫さんたち
- NEXT
- Tシャツを着たマヌルネコさんを木彫りで作りました