【高田馬場】加藤商店の看板猫ブッコちゃんとシロちゃん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
高田馬場の八百屋さんに看板猫がいると聞き、会いに行ってきました。
八百屋の看板猫2匹
「加藤商店」は、高田馬場駅すぐのさかえ通り商店街にあります。
果物の間に猫さんがいました。
か、かわいい~♪
三毛猫の海老蔵
お父さんが面白くて、いろいろしゃべってくれました。
このネコさんの本名はシロちゃんで、海老蔵と呼ばれているそうです。3才のオス猫さんです。
おしりの方に茶色い毛があるので、三毛猫だそうです。
なめるシロちゃん。
たしかに、茶色い毛がありますね。
舌が出ているところが撮れました。
10kgの相棒
奥の方に座っていたブッコちゃんは8才のオス猫です。
なんと!体重が10キロもあるそうです。
お父さんの「相棒」だそうです。
バナナを買ったら、お釣りがブッコちゃんの乗ったダンボールをずらして中から出てきたのが面白かったです。ブッコちゃんはおとなしくしていました。
テレビや雑誌に引っ張りだこ
2匹はテレビや雑誌に引っ張りだこだそうです。ブッコちゃんとシロちゃんが掲載された雑誌を見せていただきました。
でも、仲が悪いんだとか。
店内にはマリリンモンローの写真が飾られていました。
「このネコは売りません」と書いてあるのも面白いです。
シロちゃんは、通る人をおとなしく眺めていました。
また行きたいです(^_^)
レクタングル大
関連記事
-
-
いつもと違う場所にいた近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんが、いつもと違う場所でひなたぼっこしていました。 香箱座りをして
-
-
舌を出していた長毛猫さん
よそのおうちの前で、長毛猫さんを見かけました。 見かけたときから、舌が出ていました。
-
-
枝にスリスリする猫さん
墓地で白黒猫さんを見かけました。何度か見かけている猫さんです。 枝に頭をスリスリしてい
-
-
黒猫をかわいく撮るコツと狭山稲荷山公園の黒猫さん
くまを飼い始めてから気づきましたが、黒猫って写真を撮るのが難しいんですよね。気をつけないと、黒い塊に
-
-
【文京区】「夏目漱石旧居跡(猫の家)」の猫さん
文京区の指定史跡である「夏目漱石旧居跡(猫の家)」を見に行きました。 吾輩は猫であるを執筆した
-
-
霊園の茶トラ猫さんとおしゃべりしました
夕方、巣鴨までウォーキングしました。 途中、見かけた黒白猫さん。毛づくろいしていました。
-
-
近所のキジトラ白猫さんの不細工な顔が撮れました
近所の仲良し猫さんに会いました。 キジトラ白猫のオス猫さんで、去勢されています。とって
-
-
屋根の上にいた「白山神社」の黒猫さん
先日、白山神社に行ったら、三毛猫さんがいました。黒猫さんが多い神社なので、三毛猫さんは珍しいです。
-
-
仲が良い黒白猫さんと黒猫さん
何度も見かけている黒白猫さんは好奇心旺盛で、黒猫さんは慎重な性格のようです。 ツーショットが撮
-
-
【入間市】工業団地の三毛猫さん
彼が仕事中に見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 車の中から撮影 彼の地元の埼玉県入間市