IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたネコリパブリック東京お茶の水店の猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」でのネコヨガのあと、隣の4畳の和室にある飲み物をいただきました。
グレーの毛並みが美しいギンちゃん
ギンちゃん(13歳のオス)が寝ていました。
窓際には、キジトラ猫の斗寅くん(16歳のオス)がいました。
まあるいお目々の斗寅くん
斗寅(ととら)くんが乗っているのは、IKEAの人形用ベッドですね♪
頭をなでなでしました。
猫さんにピッタリ
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」は、うちでもくまとたまきが愛用しています。
BRIWAXでペイントしたので、焦げ茶色をしています。
金具で上下に重ねて、2段ベッドとして使用しています。
インテリアも素敵な猫カフェ
「ネコリパブリック東京お茶の水店」は内装もステキなんです。
今回のネコヨガでも、リラックスして寝ている猫さんが多かったです。
和室の障子もいい感じです。
猫さんたちが使っているグッズやベッドなどもおしゃれで、ついつい欲しくなっちゃいます。
▼組み立ても簡単で、おすすめです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「BAKENEKO CAFE 化猫茶屋」のおとなしくて可愛らしい黒白猫さん
日曜日の午後は保護猫カフェに行ってきました。 新宿区諏訪通りに昨年8月にオープンした「BAKE
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」の猫さんと猫じゃらしで遊びました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」には、猫じゃらしなどのおもちゃが用意されていて、猫さん達と遊
-
-
自転車で狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました
1人でクロスバイクに乗って、狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。
-
-
小林真理江×ネコリパブリック東京お茶の水店 猫の絵だけの展覧会「With a CAT!」
4/6から25まで、保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」では、小林真理江さんの猫の絵だけの
-
-
祝・卒業!「ネコリパブリック東京お茶の水店」の猫さんがモデルの木彫り猫を持参しました
昨年の夏にネコヨガに参加して以来、久しぶりに「ネコリパブリック東京お茶の水店」に行ってきました。
-
-
8/8の「世界猫の日」に猫の癒やし効果を感謝する
日本だと2月22日が猫の日ですが、8月8日は世界猫の日だそうです。 動物愛護団体の国際動物福祉基金
-
-
川越市にある保護猫カフェ「ねこかつ」のキジトラ猫さん
埼玉県川越市の保護猫カフェ「ねこかつ」には、いろんな猫さんがいました。 前回は、黒白猫さんのことを
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の和室でくつろぐふさふさの長毛猫さん
「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加し、「ネコリパブリック東京お茶の水店」で猫カフェ体
-
-
保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」の長毛猫さん
池袋駅西口にある保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行った時、長毛の猫さんがいました。 5
-
-
【谷中】くっついて眠る「宿木カフェ&レストラン」の猫さんたち
うちの猫が1匹なのもあって、猫さんたちが仲良くしている姿を見ると微笑ましいです。 谷中