「世界猫の日」の猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はお昼に出かけたとき、キジトラ白猫さんを見かけました。猫さんは室外機の下にいました。
前見かけたときは真下にいましたが、今日は斜め下にいました。可愛いねと言いながら写真を撮りましたが、室外機から温風が吹き出てくるので暑かったです。
動画も撮りました。
▼Twitter
今日見かけた猫さん#キジトラ白猫 #世界猫の日 #tabbywhitecat pic.twitter.com/9WMBjfJTUk
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) August 8, 2023
私は過去世でヨーロッパの貴族の末裔だったことがあり、多くの猫さんたちと一緒に暮らしていたそうです。働かなくてもよかったらしくて、とても羨ましいです。猫の言葉も話せたらしく、周囲の人からは気味悪がられていたそうです。
彼(=パートナー)に話すと、「え?今の話?」と気味悪がられているところは今の私と変わらないではないかと言う反応でした。
まぁたしかに道路にしゃがみ込んで猫さんに話しかけているところを見られたら、ギョッとされてもおかしくはないですねぇ。。。どう思われても構いませんが。
レクタングル大
関連記事
-
-
土産物店のかわいい看板猫さん
彼が仕事で、葛飾区柴又に行ったそうです。 参道のお土産屋さんに、キジトラ猫さんがいたそ
-
-
まったりしていた3匹の猫さんたち
墓地で猫さんたちが並んで寝そべっているのを見かけました。 左側のキジトラ猫さんは、何度も見かけたこ
-
-
警戒心が強いお寺の猫さんたち
先日、たまたま入ってみたお寺に猫さんがいることを知り、うれしくなりました。 可愛らしい声で鳴く
-
-
今年初めて会えた猫さん
よく会う猫さんに、今年に入ってから全然会うことができていなかったのですが、やっと今日会えました。
-
-
バケツの水を飲む猫さん
おうちの前に置いてあるバケツで水を飲んでいる猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんです。良いお顔をし
-
-
公園の天真爛漫な黒猫さん
公園での三毛猫さん・キジトラ白猫さんvs.黒猫さんの戦いは、黒猫さんがうまくかわして終わりました。
-
-
【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って
-
-
大きな声で鳴いていたグレー白猫さん
ふだん外を歩いているとき、猫さんはいないかなと常に探しています。 今日は歩いていたら、猫さんの鳴き
-
-
置物かと思った三毛猫さん
台東区の谷中を自転車で走っていて、猫さんを見かけました。 私の前を走っていた彼が、写真
-
-
日比谷公園の三毛猫さん
一昨日、日比谷公園の中にある日比谷図書文化館で開催されている日比谷カレッジの講座「国芳とねこー動物愛
レクタングル大
- PREV
- kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
- NEXT
- 味にうるさい猫