*

「 月別アーカイブ:2022年09月 」 一覧

鳴き声が可愛すぎるキジトラ白猫さん

2022/09/10 | 街猫 ,

何度も見かけているキジトラ白猫さんに、久しぶりに会うことができました。 伸ばした後ろ足がセクシーです。 声をかけたら、ニャーと鳴いていました。か細く高い声で鳴いていました。

続きを見る

仲が良い三毛猫さんと黒猫さん

2022/09/09 | 街猫

墓地で猫さんを見かけました。 三毛猫さんは、何度か見かけたことがあります。目の周りの柄のために、目が開いているか分かりにくいです。 そばにいた黒猫さんは、体が大きくワイルド

続きを見る

可愛い声でお返事してくれたキジトラ白猫さん

2022/09/08 | 街猫 ,

何度か見かけたことがあるキジトラ白猫さんを見かけました。 「こんにちは」と声をかけたら、可愛らしい高い声で「ニャー」と鳴いてお返事してくれました。 ▼Instagram

続きを見る

日陰で寝ていた白猫さんたち

2022/09/07 | 街猫 ,

昨日は天気が良く、暑かったですが、霊園の猫さんたちは涼しい場所で寝ていました。 顔をのぞかせていた白猫さん。 黒猫さんも上手に場所を選んで寝ていましたが、白猫さんも大きなお墓の陰の

続きを見る

日陰で寝ていた黒猫さん

2022/09/06 | 街猫 ,

今日は美容室に行ったあと、墓地に行きました。いいお天気なので、猫さんたちはいるかな?と思っていたんですが、ちゃんと涼しい日陰で寝ていました。 ちらっとお顔が見えたので覗き込んだら、お墓の

続きを見る

ふり向く猫さんを木彫りで作りました

ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さが約8cmとやや小さめです。いつもは高さ9cmで作ることが多いのですが、小さめなのは木に合わせたんじ

続きを見る

キャットウォークの設計

ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の部屋のキャットウォークの設計を、彼に手伝ってもらいました。 私はイメージはあるものの立

続きを見る

蜜蝋ワックスを木彫りに塗布

昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作品に塗布していました。 >>>写真は先生の著書よりお借りしました。 私はトルエン

続きを見る

柄が素敵な黒白猫さんたち

2022/09/02 | 街猫

どの柄の猫さんも好きですが、黒白猫さんには特に惹かれます。 白と黒の柄のバリエーションが多くて、興味深いです。木彫り猫もたくさん作ってます。 素敵な柄の黒白猫さんを見かけました。

続きを見る

町田尚子さんの画集「隙あらば猫」

大好きな町田尚子さんの原画を見るため、お盆に喜多方市美術館へ連れて行ってもらいました。そのとき、画集をゲットしました。 「隙あらば猫」です。糸とじで180度開くので、作品が見やすくて良い

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

ブローチ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ

木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さん

サビ猫さん
久しぶりに見かけた猫さん

ブログを始めて10年が経つみたいです。ミラーレス一眼レフを買ってもらっ

黒猫さん
フレンドリーな黒猫さん

墓地に行ったら、黒猫さんが向こうからやってきました。にゃーと鳴きながら

茶トラ猫さん
おっとりした茶トラ猫さん

オスの茶トラ猫さんに会いました。体が大きくてかっこいいです。

狛猫さん
妙義神社のかわいい狛猫さん

たまたま歩いていて、神社を見つけました。東京駒込妙義神社です。 狛猫

→もっと見る

PAGE TOP ↑