公園の横断側溝の中で遊ぶ三毛猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前に猫さんを見かけた公園に行ってみました。
公園内にはまだ雪が残っています。
三毛猫さんが、雪解け水を飲んでいました。
体が小さいキジトラ白猫さんの首には、首輪がついていました。
三毛猫さんは、前に来た時に見かけた猫さんだと思います。
自ら進んで入る
そして2匹で仲良く向かった先は、
横断側溝の中でした!(◎_◎;)
横断側溝なんて言葉を私が知るわけもなく、写真を送って「これって排水溝?」って聞いたら「横断側溝だ」と彼に言われました。。。
三毛猫さんとキジトラ白猫さんが閉じ込められているように見えますが、自ら進んで入っておりました。
狭いし暗いし楽しいんでしょうね。
こんなところに入るんだとびっくりしました。
人なつこい猫さん
公園の奥の方に行くと、茶トラ白猫さんがあらわれました。
鼻が高いです。
指を近づけると、におっていました。
キジトラ白猫さんもいました。前髪のような柄がとっても可愛いです♪
この公園の猫さんたちは、首輪が付いていて、可愛がられている感じです。毛並みも良く、体も大きいです。
この後、三毛猫さんがケンカを始めるのですが、次回書きたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
公園の天真爛漫な黒猫さん
公園での三毛猫さん・キジトラ白猫さんvs.黒猫さんの戦いは、黒猫さんがうまくかわして終わりました。
-
-
夏日なので涼しい場所にいた猫さんたち
一昨日と昨日は外出しなかったので、今日は散歩に行きました。 夏日だったせいか、日陰にいる猫さん
-
-
縁石にスリスリする「白山神社」の黒猫さん
日曜日の午後4時ごろ、白山神社に行きました。 駐車場の猫さんたち 駐車場に黒猫さんが2匹いま
-
-
【加須市】和菓子屋「青木屋本店」の猫店長まろちゃん
五家宝(ごかぼう)という埼玉のお菓子をご存知でしょうか? 埼玉銘菓「五家宝(ごかぼう)」 五
-
-
『文京あじさいまつり』直前の「白山神社」の猫さんたち
白山神社の「文京あじさいまつり」が6/9(土)〜17(日)まで行われます。 白山住人となって、初め
-
-
名無しちゃんの冬仕度
彼から名無しちゃんの写真が送られてきました。 入間市の工務店でお世話されている猫さんは
-
-
歩く黒猫さんと黒白猫さん
お寺に行ったとき、可愛らしい声で鳴くキジトラ白猫さんの近くに、黒猫さんがいました。 先
-
-
段ボール箱に入るキジトラ猫さん
彼から猫さんの写真が送られてきました。 名前が付いていないので「名無しちゃん」と勝手に呼んでい
-
-
しっぽを動かす黒白猫さん
個性的な柄の黒白猫さんは、見るたびにステキだと思います。 スリスリしてくれるときと、相
-
-
等間隔で並んでいたキジトラ猫さんたち
ビルの間にいたキジトラ猫さんたちは、鴨川の恋人たちのように、等間隔で並んでいました。 (京都に住ん
レクタングル大
- PREV
- 花壇でひなたぼっこする猫さんたち
- NEXT
- 観光客もビックリ!三毛猫さんvs.黒猫さんのケンカ