茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の3月に、父にイノシシを作ると言って、作れてなかったのですが、大晦日に着色して、送りました。
たまきがモデル
正直言って、イマイチな出来だったので、招き猫も一緒に送りました。

モデルはたまきなので、「たまねきねこ」です。

これもずいぶん前に作って、着色の途中で放置していたものです。

ちょっと雑ですね(ー ー;)

イノシシは彫刻教室で作って、父に送ろうと思っています。
今朝の2匹
たまきはキャットタワーにいました。

ふみおは上の方にいました。 顔がわからないですね、すみません(^_^;)

レクタングル大
関連記事
-  
                            
                              - 
              
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
 
-  
                            
                              - 
              
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで
 
-  
                            
                              - 
              
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
 
-  
                            
                              - 
              
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。白黒猫さんと共に、モデルさん募集にご応募いただいた
 
-  
                            
                              - 
              
黒白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました
昨日の夕方散歩に行ったとき、黒白猫さんを見かけたので、木彫り猫と一緒に写真を撮りました。
 
-  
                            
                              - 
              
小さな猫さんの頭部を木彫りで作りました
来週末のイベント「アニマルアートの夏」に出展します。イベントに向けて、小さな作品もあった方が良いかな
 
-  
                            
                              - 
              
「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が終了しました
今朝、ふみおはキャットタワーに寝そべり、柱に前足を突っ張っていました。今年初めての突っ張りです。毎年
 
-  
                            
                              - 
              
緑色の目の黒猫さんを木彫りで作りました
緑色の目の黒猫さんの木彫り猫を作りました。 ワイルドな風貌です。上を見ています。
 
-  
                            
                              - 
              
白猫の力士を木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取
 
-  
                            
                              - 
              
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
 
レクタングル大
- PREV
 - 来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います
 - NEXT
 - 初めてお年玉をもらった子猫
 
        
        
        
        
        
        
        




名前:くみん
名前:ふみお