出窓で寝そべる子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきが2階にいたので、ふみおは1階の出窓にいました。
天気が良いので、日なたぼっこして寝ていました。
右前足が顔の前にあります。
ひとりだし、のびのびと寝ています。
このあと体勢を変えて、窓に寄りかかって寝ていました。(顔が見えませんが)
丸見えはちょっと、と思い、壁に貼ったプラスチックダンボールを窓にも置いています。
ふみおは今月1歳になります。
体が大きくなりました(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
大好きなササミで猫の誕生日をお祝い♪
ふみおの誕生日を大好きなササミでお祝いしました。 先日のネコマルシェでいただいたサンプルのオー
-
-
窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラック
-
-
【月命日】くまが旅立って3年が経ちました
3年前の盆休みに今の部屋に引っ越しをし、そのあと黒猫のくまが21歳で旅立ちました。 今はお骨の
-
-
うちの子記念日を 「キットキャット パーピューレ」でお祝い
納豆の日にふみおがうちに来て、5年が経ちます。何を買えばいいのか思いつかないので、プレゼントはまだ
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
ストレッチポールと猫たち
ときどき、背骨が痛くなるときがあります。腰が痛いと言うより、骨が痛いです。まぁ、たいした痛みではない
-
-
爪を切ろうとしただけで怒る猫
床がフローリングで、猫たちが歩くときにカツカツ音がすると、爪を切らないといけないなと思います。うちの