粒の形が可愛い「ハッピーキャット」のラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットのドライフードを試していますが、いよいよ最後の一袋となりました(ΦωΦ)
今回は、「ハッピーキャット ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル」を2匹に食べさせてみました。
ハッピーキャット(HAPPY CAT)のコンセプト
ハッピーキャットはドイツのメーカーです。厳選したナチュラルな食材を使い、良質なタンパク質を、ハーブや果物と組み合わせて使用しています。
- すべて、ドイツ、バイエルン州ベーリンゲンの自社工場で生産。
- 猫が本来必要とするエネルギー量に合わせたフード作りを心がけ、エネルギー含有量は控えめに、栄養過多やそれにより引き起こされる問題に配慮。
- 新鮮で健康的な動物性タンパク質を基本に、高品質な人間食用の食材を、栄養学に基づきバランスよく配合
- 化学合成された着色料、香料、保存料は一切不使用。
- ハッピーキャット・ライフプラスコンセプト®で全身の健康維持をサポート。
- 厳選したナチュラル食材を使用し、あらゆるニーズに多彩なレシピで対応。
- 遺伝子組換え作物は一切使用せず、地元の契約農家から直接仕入れた食材を使用。
- 最高品質を維持するために、厳しい分析、検査を実施。(HACCP採用、IFS認証取得)。
- 動物実験は行っていません。
ハッピーキャット・ナチュラルライフ コンセプト®とは、「厳選したナチュラルな食材を使い、愛猫がさまざまな栄養素を効果的に取り入れられるように組み合わせるという考え方」だそうです。
ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲルの特徴
ビオ・ゲフルーゲルは、オーガニックのチキンが使われており、脂肪分とカロリーが控えめで消化しやすくなっています。小麦や大麦、大豆などを使わないグルテンフリー(穀物不使用)の成猫用ドライフードです。
オメガ3・オメガ6脂肪酸やカルシウム、ナトリウム、リン、タウリンがバランスよく配合されています。
栄養価について詳しくは コチラ
実食
猫が飽きないように、形の違う3種類の粒が入っています。ハート型が可愛いです♪ 粒サイズは約10mm、厚さは3~5mmとなっています。
特に匂いもきつくなかったです。
今回もキレイに食べました。
満足しているくまです。
どれもペロ食いしたのですが、くまたまが小粒が好きなことはわかりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
うちの子記念日なので「ねこぴゅーれ」をあげました
今日は納豆の日で、ふみおがうちに来て1年になります。 Instagramのハッシュタグ
-
-
カウンターの上でエサを食べるようになった猫
ふみおはエサを床に置いたまんま台の上で食べています。 しかし、最近、エサをカウンターの
-
-
飼い主がいなくても食欲旺盛な猫
母の四十九日法要で帰省するため、留守中のたまきの世話をペットシッターさんにお願いしました。 ペ
-
-
楽天から送られてきた試供品の「シーザーパウチ蒸しささみ」
昨日帰宅すると、ポストに楽天市場からの封筒が入っていました。 表書きに、試供品の送付とあります。
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」の中でエサを食べる猫
今住んでいる部屋はメゾネットです。たまきは、1階のリビングでエサを食べています。 手作りのフー
-
-
手作りごはんを美味しそうに食べる猫
猫の食事は前から手作りしていますが、ふみおの食いつきが良くないので、ドライフードに頼っていました。
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで猫の誕生日を祝いました
5/26はたまきの誕生日です。 プレゼントは、プレミアムキャットフード専門店「tama(たまのおね
-
-
良さそうなキャットフード専門店を見つけました
手作りごはんの悩み くまとたまきは子猫時代はドライフード(いわゆるカリカリ)を食べていました。味覚
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」はペロ食い♪
土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフード
-
-
猫の手作りごはんの作り方
くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2