「ねこまつりフェス」でPlusgraphのケリグルミを買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
9/22(日)に行われた「ねこまつりフェス」に行ってきました。
ねこまつり初のイベント
「ねこまつりフェス」は、毎年2月と9月の年2回、20日間にわたって文京区湯島地域にて行われる「ねこまつり at 湯島」で初めて行われた1日だけのイベントです。
猫もの作家約20組の物販ブースとワークショップ、保護猫譲渡会と盛りだくさんの1日限りのお祭りイベント!
ねこまつりフェス9/22(日) – ねこまつり at 湯島より
会場は湯島にある全国家電会館で、初めて行きました。1階の会議室で行われていました。
猫のおもちゃを買いたかったのですが、おもちゃは少なく、雑貨が多いように感じました。猫さん用の和風な首輪が可愛かったのですが、「誰が付けるの?」となり、買いませんでした。。。。
物色する私。彼の汗拭きタオルを持たされています。
マタタビ入りキッカー
Plusgraphの「ケリグルミ」(1,000円)を彼が買ってくれました。
エビのけりぐるみはふみおがぼろぼろにしたので、新しいのがあっても良いかなと。
北欧っぽい色を選びました。
素材は外側が綿85%、麻15%となっており、長さが約30cm、太さが6cm、重さが約55gとなっています。
出窓で写真を撮っていたら、ふみおがやってきました。
早く開けて欲しそうです。
すべてハンドメイドで作られています。キレイな形です。
中にマタタビと鈴が入っていて、振ると音が鳴ります。
たまきもやってきました。マタタビのにおいで分かるんでしょうね。
2匹とも興味津々です。
たまきとふみおがケリグルミを使う様子は、また書きますね(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
Atelier168の魚の形のおもちゃが気になる猫
お世話係(私)の怠慢で、2月に買ってもらった猫用おもちゃをやっと開封しました。 Atelier
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」を枕にする猫
ふみおはエビのけりぐるみが最近お気に入りです。ベッドで一緒に寝ています。 えびさんと一
-
-
「cat it プレイサーキット」にあごのせする猫
ふみおはごはんより遊ぶことが好きなので、ひとりでも遊べるようにしています。 ふみおの誕
-
-
ミニラジレーサーで猫と遊んでみました
彼がくまたまのために、ミニラジレーサーというラジコンを持ってきてくれました。彼のお父さんが知人から買
-
-
リボンをかごに持っていく黒猫
いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に
-
-
猫の家のおもちゃ「黄金麺」に飛びかかる猫
猫の家のおもちゃ「黄金麺」は、前に買ってもらったことがありました。 年末に新しいのを買
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」と戯れる猫
引っ越してから1年が経ちましたが、寝室がふみおの部屋となっています。 私が別の部屋で作
-
-
鳴いて教えてくれる猫
猫さんがお世話をしてくれる人に、してほしいことを伝えるのは大変だろうなと思います。人間は動物と違って
-
-
猫の家のおもちゃ「毛深いヨロコブラ」で遊ぶ猫
ふみおへのクリスマスプレゼントが届きました。 購入したのは猫の家の「毛深いヨロコブラ」、「ちょっぴ
-
-
Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。 スリスリするたまき Plu