【月命日】流しの下が好きな猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は2年前の夏に旅立ったくまの月命日です。
くまは流しの下に入るのが好きでした。
扉の下に爪を引っかけて、扉を開けて、中に入っていました。
扉を開けて中に入る猫
ふみおも流しの下に入ります。
先日、開いていた扉を閉めたら、中から音がして、数分間ふみおを閉じ込めてしまっていました(^_^;
たまきは流しの下には全然興味がありません。
流しの下って暗くて狭いから入りたいんでしょうか?
膝の上の猫
くまも膝の上に乗るのが好きでしたが、ふみおも私がソファーに座るとすかさず乗ってきます。
先週の日曜日にふみおを抱っこした写真を彼に撮ってもらいました。暖かかったのですが、風邪気味だったのでマスクをして厚着をしています。
私はたまきとふみおを抱えてソファーに座っていましたが、たまきは抜け毛を残して立ち去り、ふみおとふたりになったところです。
目がまん丸で可愛いです(ΦωΦ)
先月、ふみおの脇の毛がハゲていたことを書きましたが、その後は悪化することもなく、順調に毛が生えています♪
原因がわかりませんが、ストレスだったんでしょうか?!
レクタングル大
関連記事
-
-
2本足で立って猫草を食べる猫
夜はベッドで猫たちと一緒に寝ています。明け方ベッドから出て、動き回っているようですが、私が起きるとき
-
-
和菓子に興味がある猫
ふみおはケーキを食べているときは興味を示さないのに、和菓子には近寄ってきます。 最中の
-
-
彼が来ると逃げていく猫
ふみおは人見知りで、私の彼にまったく懐いていません。前ほどひどく怖がりはしないのですが、それでも彼を
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
くまの初七日に思うこと
昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。
-
-
今年も猫の誕生日をお祝いしました
今日は文生(ふみお)のお誕生日です。正確な誕生日はわかりませんが、私が勝手に決めました。7/10にト
-
-
猫用窓ベッドから彼を見ていた黒猫
昨日から一泊二日で出かけています。帰宅が遅くなるため、今日は彼(=パートナー)にふみおのお世話をお願
-
-
段ボールをひっかいてかじる猫
ふみおのお気に入りはキャットタワーのハンモックですが、気温が高くなってきたので、ハンモックから出て過
-
-
顔を埋めるように猫草を食べる猫
出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい