伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。
この状態、猫好きさんの間では「猫が床に落ちている」と表現されますよね(ΦωΦ)
黒猫のオスなので、暑いのだろうと思います。実際、茶トラ白猫のメスのたまきよりも暑がりです。
ふみおは前足を伸ばして座ることもよくあります。立派なスフィンクス座りです。
>>>「天才!志村どうぶつ園」でスフィンクス座りの写真が使われました。
リンパがある脇の下を床にくっつけて冷やしているのかなとも思います。
伸ばした前足が可愛いです。
ふみおはしっぽの毛がふっさふさなのですが、付け根の毛が分かれているのも可愛らしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「キットキャット トッパーズ チキン&シーフード」で猫の誕生日をお祝い
茶トラ白猫のたまきは母猫と一緒に、黒猫のくまが通っていた動物病院に保護されていました。母猫が亡くなり
-
-
ビンディングシューズを枕にして寝る猫
部屋にローラー台が置いてあり、ロードバイクに乗ってトレーニングができるようにしています。 ビンディ
-
-
ベッドの脚に頭をくっつけて眠る猫
最近、ふみおはベッドの下で寝るとき、アルミのプレートを使わなくなりました。 写真の右側
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
すべては先輩猫の気分次第
うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲
-
-
台所の床に座って手作りごはんを待つ猫
もう10月も終わりですね。今月は初めて個展をしましたが、個展の前より終わってからの方が時が経つのが早
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
【月命日】ペットロスの真っ最中です
くまがいなくなって1ヶ月が経ちました。 手元供養しています くまの骨壺は手元に置いていますが
レクタングル大
- PREV
- グルーミングする霊園のキジトラ白猫さん
- NEXT
- テレビ台の下で眠る猫