キャリーケースの上に猫用マットを置きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは台所脇のカウンターでエサを食べます。最初はくまが使っていたまんま台を床に置いて食べていました。まんま台は、今は水飲み場として使っています。
たまきがエサを食べるのは、アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」です。
「トラベルキャリー」は、カウンターに上り下りするための台としても使われています。直接カウンターにジャンプすることもあるんですが、キャリーケースを経由していることも多いです。
音もうるさいし、足への負担も減らしたいと思い、キャリーケースの上に使っていないマットを置いてみました。以前、nekozukiで買いました。サイズと色がちょうど良いです。上り下りするときの音もしなくなりました。
たまきはエサを決まった時間に食べますが、ふみおはお腹が空かないと食べないようで、あとから食べることも多いです。
ふみおはエサを2回以上に分けて食べることも多いです。エサを食べると、さっさとどこかへ行ってしまいます。
たまきがカウンターに乗って、ふみおのエサを食べるところを動画に撮りました。
ふみおのエサが残ってないかチェックするたまき#まんまボウル #茶トラ白猫 #たまき #redtabbywhitecat pic.twitter.com/mc49yYMdCI
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 24, 2021
レクタングル大
関連記事
-
-
ブラッシングされる猫を信じられない思いで見る猫
今は抜け毛がすごい時期ですが、たまきはブラッシングが大っ嫌いです。ねこじゃすりで毛を集めていますが、
-
-
うちの子記念日にキャリーバッグ「ねこずきなトート」をプレゼント
ふみおがうちに来たのは、4年前の納豆の日でした。ふみおは動物病院で保護されていました。そのときは動じ
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
2年前に買ってもらった「マルカン ひんやりクール猫鍋」を、ふみおは毎夏愛用しています。
-
-
バリバリボウルに入り浸りな猫
ふみおは最近、寝室に置いているバリバリボウルでずっと寝ています。1日のほとんどを過ごしていて、入り浸
-
-
「猫壱 ポータブルケージ 黒」と「猫壱 ポータブルトイレ 黒」を買いました
ペット用のケージを買いました。 気が早いんですけど、新しい猫さん用です。うちとたまきに慣れるま
-
-
バリバリボウルを買い換えました
ふみおは猫壱のバリバリボウルを愛用しています。爪とぎできるダンボール製のベッドが大のお気に入りで、一
-
-
「黒猫感謝の日」とひんやりクール猫鍋
ひとり暮らしを始めてから、初めて飼った猫がたまたま黒猫でした。家には私が小さいときからたくさん猫がい
-
-
ブラッシング嫌いの猫に毎日「ピロコーム やわらかめ」でブラッシングしています
たまきはブラッシングすると激怒するので、セルフグルーミングにまかせていました。 しかし、「ピロ
-
-
甘えん坊が多い黒猫さん
昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。
-
-
近づくと目を開ける猫
ふみおは猫壱のバリバリボウルがお気に入りで、しょっちゅう寝ています。寝顔も可愛いのでずっと見ていたい
レクタングル大
- PREV
- 木彫りの難しいところ
- NEXT
- 肉球を持たずに爪切りしています