キジトラ猫のトラキチくんが可愛い「東京クラウンキャット」のチョコレート
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫スイーツ Mr.TORAKICHI, tokyocrowncat
秋葉原にある福島屋で猫のパッケージのチョコを見かけて、思わず買ってしまいました。
「東京クラウンキャット にくきゅうチョコレート」は、肉球型のミルクチョコレート4個とホワイトチョコレート3個が入っています。
缶に描かれたキジトラ猫のトラキチくんが可愛いです。
王冠って好きなんですよね。木彫りでも作ってみたいと思っています。
TOKYO CROWN CATは、キジトラランドの王様「Mr.TORAKICHI」がマスコットキャラクターのスイーツブランドです。
チョコレートもおいしかったです。他の商品も気になります。
バレンタインにも使えそうですが、猫好きさんへのプレゼントにもぴったりですね(ΦωΦ)♪
チョコレートに興味がないふみおは、こたつの中の湯たんぽに乗ってまったりしていました。
![]() |
価格:756円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
型ぬきしながら食べる「Cat Out! confectionery」の猫バウム
東武百貨店の池袋店で、猫のお菓子を買ってもらいました。 型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」の
-
-
【谷中】古民家カフェ「ねんねこ家」で猫さんに囲まれてにゃポリタンを食べました
谷中の三浦坂の途中にある古民家カフェ「ねんねこ家」へ行ってきました。 人懐っこい3匹の
-
-
可愛くて美味しい♪リサ・ラーソンの「ねこサブレ〜」
ホワイトデーのためにリクエストしたのは、人気菓子研究家・いがらしろみさんとリサ・ラーソンがコラボレー
-
-
【谷根千ねこ散歩】「カフェ猫衛門」のかわいい猫スイーツでひと休み
谷根千へ行った時、「カフェ猫衛門」でお茶しました。この日は看板猫がいる喫茶店「ル・プリーべ」にも行っ
-
-
川本家のネコ「ニャー」が可愛い♪3月のライオンCafeに行ってきました
羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」を読んでいます。 現在、NHKでアニメが放映中で、映画も公
-
-
【新宿】猫店長がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」でネコ型のスコーンを食べました
新宿御苑前にある猫がいる紅茶専門店「ディー・カッツェ」に行ってきました。 スパゲッティとホット
-
-
猫の舌の形のチョコレートが可愛くておいしい♪デメルの「ソリッドチョコ猫ラベル」を買いました
バレンタインデーが近づくと、美味しいチョコレートが近くのデパートで買えるのがウレシイです。 西
-
-
谷中銀座の「招き屋」で福にゃん焼きを食べました
猫とグルメを求めて、谷根千へ行ってきました。 谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木
-
-
アフタヌーンティー・ティールームで猫のお茶会「キャッツ ナップタイム アフタヌーンティーセット」を食べました
先々週の日曜日に、東武百貨店池袋店のアフタヌーンティー・ティールームでお茶しました。 Cat’s
-
-
黒猫さんが可愛い♪「丸山邸 詰合せクッキー缶 (CHAT NOIR) 」
ふみおは今朝も、私が起きたらリビングの椅子に座っていました。一緒に腕枕して寝ているんですが、先に起き
レクタングル大
- PREV
- お風呂のお湯をチェックする猫
- NEXT
- ラブラブな猫さんたち