墓地の白黒猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白黒のスコティッシュフォールドさんを木彫りで作ったばかりですが、墓地で白黒猫さんを見かけました。近づいても平気で、じっとこちらを見ていました。

鳴いている猫さんがいましたが、近づくと撮影を拒否するかのように逃げられました。ニャーニャー鳴くので近づくと逃げられるこのパターン、何度か経験しています。
黒三毛さんでしょうか。白いおヒゲが目立ちますね。しっぽの先が白くて可愛いです。

白猫さんと黒猫さんも見かけました。

すかさず後ろ姿をチェックした黒猫さんはオスだとわかりました。体が大きくてカッコ良いです。

引っ越してから、近所を散歩しつつお友だち作りに励んでいます。中身が猫の私にとって、友だちとは猫さんのことです。歩き回って、どこに猫さんがいるのか把握しているところです。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              「世界猫の日」の猫さん今日はお昼に出かけたとき、キジトラ白猫さんを見かけました。猫さんは室外機の下にいました。 
-  
                              
- 
              お久しぶりの三毛猫さん私は本をたくさん読むので、図書館をよく利用します。 新型コロナウイルスの影響で利用できなかった 
-  
                              
- 
              鳴いていた猫さんをお尻トントンしました歩いていたら猫さんの鳴き声が聞こえました。姿が見えなかったんですが、しばらくすると茂みから猫さんが出 
-  
                              
- 
              水のそばにたたずむ猫さん意識しないと、引きこもって木彫りばかりしてしまうので、なるべく外に出て歩くようにしています。 たま 
-  
                              
- 
              短いしっぽが可愛らしい三毛猫さん彼が仕事で出かけた先で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 最近、外猫さんの写真があまり撮れて 
-  
                              
- 
              近所のキジトラ白猫さんと茶トラ白猫さん夕方、近所を1時間ほど散歩したら、2匹の猫さんに会いました。 茶畑のキジトラ白猫さん 茶畑の近く 
-  
                              
- 
              隠れてひなたぼっこする黒白猫さん夜ふかしの私よりも、ふみおの方が規則正しい生活をしています。夜は先にベッドに入り、朝も早く起きます。 
-  
                              
- 
              【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って 
-  
                              
- 
              防草シートの上の猫さん今日は7/7にオープンした「トキワ荘マンガミュージアム」に行ってきました。 手塚治虫さ 
-  
                              
- 
              過去にない接近を許してしまった名無しちゃん彼(=パートナー)が名無しちゃんの写真を送ってくれました。名無しちゃんは、工務店でエサをもらっていて 
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお