毛布にくるまれて眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは朝早くから活動しているからか、昼間はずっと寝ています。
私と一緒にベッドで寝るときは、布団から必ず顔を出して寝るのですが、ひとりで布団にもぐって寝るときは、顔を出しません。私と一緒だと暑いんでしょうか。。。昼間ベッドに入れている湯たんぽも十分熱いと思うんですが、不思議です。
ふみおが毛布の中で寝ているところを動画に撮りました。ふみおの上と下に毛布があります。
毛布の中からこんにちは pic.twitter.com/W8JGFdvQ1c
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 25, 2023
たまきは毛布でちゅっちゅらするのが好きでしたが、ふみおが毛布を吸うことはありません。
10年に1度の大寒波ですが、昨日の夕方、ちょうど風が強いときに不要不急の外出をしてしまったので、すぐに帰宅しました。散歩のタイミングで外に出たら風が強すぎて、目にゴミが入るのも不快だったもので。そんなに目が大きいわけじゃないのに、なぜか小さいときから目にゴミが入りやすいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫用ディナーとプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードで誕生日をお祝い♪
たまきは仔猫の時、母猫と一緒に公園にいたのを保護され、くまが通っていた動物病院にいました。 母
-
-
クッションの上で寝る猫たち
1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ
-
-
くまが眠るIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を奪い取るたまき
たまきはくまがひなたぼっこをしていると、押しかけて横取りしたり、エサを盗んだりします。 たまきはち
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
コードレスクリーナー「コーボルトVB100」から逃げる猫
ふみおは午前中、キャットタワーのハンモックで、片目を隠して寝ていました。 そのあと、新
-
-
たまに一緒に寝てくれる猫
くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当に
-
-
抜け毛でできたツノを頭に乗せた猫
ふみおの頭にツノが生えました。 っていうのはもちろんウソですが、たまきの抜け毛を円錐形
-
-
「プシプシーナ珈琲」の水だしコーヒーと猫
昨日は高円寺まで自転車で行きました。 >>>次の記事で、行きに見かけた猫さんのことを書
-
-
猫の誕生日をお祝いしました
ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。 誕生日は分からないので、
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ
レクタングル大
- PREV
- 香箱座りの長毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 【月命日】嫌なことはしなかった猫