*

個展のタイトルについて

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 展示, 木彫り ,

個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。
10月5日から9日まで、初めての個展を表参道の「カフカの猫」にて行います。とても素敵な古民家ギャラリーで、居心地が良いところです。

個展DM

計画性がないので、テーマや作品数などはかっちり決めていません。木彫りって焦るとケガするので、考え過ぎずに手を動かすようにしています。

個展DM

個展のタイトルは「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」としましたが、特に意味はありません。ふと思い浮かんだので付けました。直感で生きているので、ほとんどの行動は思いつきです。思いついたらすぐ行動に移すようにしています。

英語のタイトルをつけるために「ゆかいな仲間たち」を検索したところ、ムツゴロウさんの「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」からきているみたいですね。
「Kumin’s happy kibori cats」としたのは、直訳じゃなくていいと思ったし、楽しい雰囲気を出したかったからです。

DMとふみお

初めての個展なので、いろんなサイズやポーズの作品を展示できたらいいなと思っています。写真や動画だけでは伝わらない木彫りの良さ、例えば重ね塗りの微妙な色合いとか、木の柔らかさとかを、実際に見て感じていただけたら嬉しいです。

くまとたまきとふみおの木彫り猫

私は全日在廊予定です。お客さんに話しかけるのは苦手だし、愛想は良くないですが、よく話しかけられるので、話しかけやすい雰囲気なんだろうと思います。猫や美味しいものが好物なので、そういう話題にはすぐ食いつくと思います。

ただ、木彫りをしているときは難しいと思いつつやっているので、もしかしたら険しい顔をしているかもしれませんが、気にせず話しかけてください(^_^;)
SNSでつながっている方も多いので、ぜひ声をかけていただけると嬉しいです。

kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
kumineco 1st sculpture exhibition :Kumin’s happy kibori cats

10/5(木)〜9(月・祝)12:00〜19:00 カフカの猫
(初日は14:00〜、最終日は17:00まで)

>>>個展の様子はコチラ

レクタングル大

関連記事

歩く黒猫さん木彫り猫

二本足で歩く黒猫さんを木彫りで作りました

二本足で立って歩く黒猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽまで一つの木で出来ています。

記事を読む

キジトラ猫小春さん木彫り猫

キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました

木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ

記事を読む

長毛キジトラ白猫さん

長毛のキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

長毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はアクリル絵具

記事を読む

キジトラ白猫さん木彫り猫

えんじの首輪のキジトラ白猫さんを作りました

オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。モデルはFさんちのマロンさんです。 マロンさ

記事を読む

島田紘一呂木彫り展

平野美術館「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」

浜松にある平野美術館へ行ってきました。6月1日(日)まで開催中の特別展「島田紘一呂木彫り展-散歩道で

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫

おもちゃをくわえたキジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 モデルはキジトラ猫のオスのなじゃうくんです

記事を読む

グレースコティッシュ木彫り猫木彫り猫

ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました

ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで

記事を読む

ピンク木彫り猫

ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました

ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました 左右の目の色が違うオッドアイです。 材

記事を読む

寝そべる黒猫木彫り猫

ペタッと寝そべる黒猫を木彫りで作りました

ふみおはよくペタッと寝そべります。 あごを出して首を伸ばして、ツチノコみたいだなと思い

記事を読む

切った指先

彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ

小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑