大好きなササミで猫の誕生日をお祝い♪
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおの誕生日を大好きなササミでお祝いしました。
先日のネコマルシェでいただいたサンプルのオーガニックのドライフードで名前を書き、煮干いりこで年齢を形づくり、ササミをたっぷり乗せてバースデーキャンドルをさしました。
朝ごはんで与えたので、用意している間、早く欲しがって流しに飛び乗ったほどです。字を書くのは時間がかかるんですよね。
動画を撮りました。食べている途中でキャンドルを外しました。
大地を守る会の「鶏ササミ・バラ凍結(まほろば)」は別腹のようで、なんの味付けもせず蒸しただけなのですが、本当によく食べます。たっぷり与えましたが、おかわりをしました。いりこは残しました。
くまが黒猫のオスでおっとりした性格だったので、旅立ったあと黒猫さんを迎えたいと思い、動物病院で保護されていたふみおをお迎えしました。誕生日は不明なので私が決めました。
私と彼(=パートナー)は毎年誕生日の曜日が同じになるのですが、ふみおも同じなんです。今年は水曜日です。面白いです(ΦωΦ)♪
動物病院では動じない様子だったのですが、ものすごく繊細でビビりであることがわかりました。人懐っこいくまとは正反対で、人見知りですが、とても賢くてかわいいです。たまきとも仲良くしてくれたし、いつも一緒にいてくれてありがたいです。
少し長毛が入っているようで、肉球の間の毛が長いし、耳の先の毛も長いです。頭の中央がモコっとしているのも可愛いです。耳の中に黒いぶち模様があるのも特徴です。
今日も大好きなバリバリボウルで寝ていました。
毎日楽しく快適に過ごせるようお世話していきます。
レクタングル大
関連記事
-
-
在宅勤務と猫あるある
在宅勤務をしていますが、たまきは私が仕事をする部屋でひなたぼっこしています。 窓際に置いたIK
-
-
彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン
-
-
ほとぼりが冷めるまで
木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の作業中にやってくることはありま
-
-
洗面所での猫の粗相をアルミホイルで治しました
私の彼の家ではミニチュアダックスフンドを飼っています。遊びに行った時に、たまに床の上で粗相をするので
-
-
猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい
-
-
【月命日】「ペットの夢こたつ」の中の2匹
夕方のエサを食べ終えたたまきが、こたつに入っていきました。ペットの夢こたつにはふみおが入っていました
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
レクタングル大
- PREV
- 木彫り猫のモデルは会社の看板猫さん
- NEXT
- 前足を少し上げる白黒猫さんを木彫りで作りました