写真を撮っているとやってくる子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私はブログをもうひとつ書いています。
前にも、写真を撮っていると、必ずくまとたまきがやってくることを書きました。
出窓にやってきてチェック
写真は出窓で撮ることが多いです。写真を撮っていると、ふみおもやってくるようになりました。
冷えとり靴下の841のウールの5本指靴下を撮っていたら、やってきたふみお。

靴下をにおって、チェックしていました。

グルテンフリーの「有機玄米ヌードル」もチェックしていました。

階段のふみお
クロスバイクの近くにいるふみお。

クロスバイクは玄関の柱にひっかけて収納しています。先日、もう1台ロードバイクが増えたので、クロスバイクは床に置くことにしました。
ふみおは階段で見送ってくれることもあります。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし 
-  
                              
- 
              OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」のストラップで遊ぶ猫3年前の誕生日プレゼントで買ってもらったカメラを愛用しています。 OLYMPUSのミラーレス一 
-  
                              
- 
              2階から降りてこなかった留守中の猫母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお 
-  
                              
- 
              コンロの交換工事の間、隠れていた猫先日、ビルトインコンロを交換してもらいました。新しいコンロはキラキラしていて汚れが目立ちにくいし、前 
-  
                              
- 
              OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN LITE7(E-PL7)」を枕にして寝る猫今年の誕生日プレゼントに、ミラーレス一眼のカメラ「OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)」 
-  
                              
- 
              あごの下をなでなでされる猫ふみおは顎の下をなでられるのが好きで、手を近づけるとあごを上げるのが可愛いです。 動画 
-  
                              
- 
              ひとりで留守番した猫昨日から1泊でワークショップに参加していました。初めて九十九里浜に行ってきました。 ふみおはひ 
-  
                              
- 
              猫を嫌いになることは絶対にありえない少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。 
-  
                              
- 
              黒猫さんのトライアルを開始しました今日の夕方、動物病院で黒猫さんをお預かりし、トライアルが始まりました。 3ヶ月のオスの黒猫さんです 
レクタングル大
- PREV
- 段ボールのベッドで寝るキジトラ猫さん
- NEXT
- 駐車場の車の下にいた三毛猫さん
 
        

 
                             
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお