Tシャツを着たマヌルネコさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つマヌルネコさんを木彫りで作りました。気をつけのポーズで、Tシャツを着ています。
8/7からの個展のDMの木彫りにTシャツを描いて着せてもらったので、ブローチとマヌルネコさんにTシャツを着てもらいました。
高さ9.8cmです。先日作ったマヌルネコは高さ11cmです。見比べずに作ったので、こんなに大きさが違うと思いませんでした。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
しっぽは別材で作成し、接着しました。
マヌルネコさんの毛色はグレーとベージュが合わさって、微妙な色合いが難しいです。
裏側には黒い肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りワークショップの準備
ブローチやマグネット用の木を用意しました。バンドソーを使ってシナ材をカットしました。 前から何
-
-
道刃物工業の「木彫のみ 平型」とキジトラ猫さん
サイズが大きな木彫りを作るときは、叩きのみを使っています。小さな木彫りを作ってきたので、のみは2本し
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
二本足で歩く茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で歩く黒猫さんに続いて、茶トラ白猫さんを作りました。目は緑色で、足先が白い靴下猫さんです。
-
-
モデルさん募集の理由
8月のkumineco個展「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」に向けて木彫りを
-
-
ブリティッシュショートヘアさんのブローチを木彫りで作りました
5/31の養源寺マルシェに向けて、ブローチ作りをしています。マルシェなので、小さいものを持って行く予
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」で木をカット
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました。 前回、バンドソー
-
-
前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
グルーミング中の猫さんを木彫りで作りました。茶トラ猫さんです。ユーモラスな表情にしました。
-
-
黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。 モデルはいません。 このポーズは「
-
-
道刃物工業の「繰刀 ナギナタスクイ」と「繰刀 ナギナタ反り」を買いました
二本足で立つ猫を、彫刻教室で作っています。 しっぽの間や足の間を彫るのに、どの彫刻刀を
レクタングル大
- PREV
- しっぽが長い猫さんたち
- NEXT
- おちょぼ口の茶トラ猫さんを木彫りで作りました