東京駅と木彫り猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日「木彫り猫をいつも持ち歩いてみては?」と言われたので、キジトラ猫さんと一緒に出かけました。
待ち合わせの時間より早めに着いたので、写真を撮りました。

東京駅自体は利用していますが、丸の内側に降りたのが久しぶりでした。
木彫り猫は軽いので持ち運びもラクです。オーダー木彫り猫を旅行に連れて行ったという方もおられます。

丸の内でクロミヤアイさんとランチしました。ブログを読んでくれている稀有な方です。ありがたいです。そして、人物が大きいです。木のこととか道具のこととか、いろいろ教えてもらいました。
会うのは個展以来です。

作風が違うし、何か一緒にできたらいいなと前から話していて、そのうちお知らせできるかと思います。人気がある方なので、知名度をお借りすることになると思います。

>>>クロミヤアイさんのInstagramのアカウントはコチラです。
レクタングル大
関連記事
-
-
うちの猫をモデルに木彫り猫を作りました
うちのたまき(茶トラ白猫)とふみお(黒猫)をモデルに、木彫り猫を作りました。 材料はヒノキ、着
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
グレー白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいませんが、前に見かけた猫さんの模様を参考にしました。
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
-
-
青いワンピースの三毛猫さんを木彫りで作りました
動物だけでなく、人間も作れるようになりたいので、髪の毛があり洋服を着ている木彫りも作っています。
-
-
ペルシャ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ
-
-
なぎなた刃の印刀を木彫り猫用に買いました
2月から通い始めた彫刻教室の先生は、仏師の家系の5代目です。 彫刻刀などの道具にも造詣が深く、研ぎ
-
-
オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでい
-
-
【西荻窪】tsugumiでの個展のお知らせ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨日は東京キャットガ
レクタングル大
- PREV
- Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター
- NEXT
- キャットウォークで耐える猫






名前:くみん
名前:ふみお