東京駅と木彫り猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日「木彫り猫をいつも持ち歩いてみては?」と言われたので、キジトラ猫さんと一緒に出かけました。
待ち合わせの時間より早めに着いたので、写真を撮りました。
東京駅自体は利用していますが、丸の内側に降りたのが久しぶりでした。
木彫り猫は軽いので持ち運びもラクです。オーダー木彫り猫を旅行に連れて行ったという方もおられます。
丸の内でクロミヤアイさんとランチしました。ブログを読んでくれている稀有な方です。ありがたいです。そして、人物が大きいです。木のこととか道具のこととか、いろいろ教えてもらいました。
会うのは個展以来です。
作風が違うし、何か一緒にできたらいいなと前から話していて、そのうちお知らせできるかと思います。人気がある方なので、知名度をお借りすることになると思います。
>>>クロミヤアイさんのInstagramのアカウントはコチラです。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りのみを使って荒彫りしています
日曜日に木をカットしました。バンドソーと集塵機は大きいため、彼の家に置いてもらっています。
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫のご感想
手のひらサイズの木彫り猫を作っています。 猫さんによっては、木彫り猫に噛みつく子もいる
-
-
あくびするキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、口を大きく開けてあくびをする木彫り猫を作りました。高さは24cmです。 前足を口に当
-
-
白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
-
-
エンジェルマークがある黒猫さんを木彫りで作りました
胸元とお腹に白い模様がある黒猫さんを木彫りで作りました。 「猫の毛色&模様 まるわかり
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きまし
-
-
ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色
-
-
青い首輪の猫さんを木彫りで作りました
アメリカに住む猫さんをモデルに木彫り猫を2体作りました。 長毛猫のルージュちゃんとショートヘアーの
-
-
木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。 クッションを置いていて良か
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
レクタングル大
- PREV
- Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター
- NEXT
- キャットウォークで耐える猫