手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです。

モデルはgurumametaさんちのブリティッシュショートヘアのまるくんです。

アニマルコミュニケーションをしてから作成しました。
まるくんは優しくてクールな感じを受けました。人見知りでもあるようです。
一緒に住んでいるトイプードルのひなちゃんと手をつなぐポーズでお作りしました。

明るく天真爛漫なひなちゃんの手を、頼りがいのあるまるくんが受けている感じにしました。
二本足で立つまるくんは、水色の蝶ネクタイを付けています。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
しっぽまでひとつの木でできています。

ブリティッシュさんのグレーは本当にキレイですよね。まるくんはお腹に白い部分があり、足元も白くて素敵な模様です。

足の裏には肉球を描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
写真や動画で何度もご確認いただき、追加のお写真を送っていただくなど、ご協力いただきました。喜んでいただけたらうれしいです。
ご依頼いただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの木彫り猫のモデルのピューニャさんは、おもたんさんと一緒に暮らしています。
-
-
木彫り猫をチェックする猫さんたち
可愛いきょうだい猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 サインをして目と鼻に
-
-
赤いオーバーオールの白黒猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、赤いオーバーオールを着た白黒猫さんを木彫りで作りました。なぜオーバーオールかというと、
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんを木彫りで作りました。模様が好きなもので、すぐ黒白猫さんを作りたくなります。お顔に模様があ
-
-
背中を丸めて伸びをする猫さんを木彫りで作りました
背中を丸めて上に伸びをするポーズの猫さんを木彫りで作りました。柄は茶トラ白猫さんにしました。
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
-
-
猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
猫さんの裏側を彫ったマグネットを3個作りました。にゃんたまがあるオス猫さんです。 グレー猫さん、茶
-
-
木彫りについて語る人
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり
-
-
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで
レクタングル大
- PREV
- 木彫りのボタンたち
- NEXT
- 手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお