思った以上に長い!猫さんの舌
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
一昨日の夕方散歩したときに、神社に寄りました。人懐っこい猫さんが、車の下にいました。
キジトラ白猫さんは、他の猫さんがエサをもらっているのを見ていました。
その後、住宅街で、何かを食べている猫さんを見かけました。
黒白のハチワレ猫さんです。足先は靴下のように白いです。
去勢手術した印に耳がカットされたサクラ猫さんです。
食べていたのはチーズのように見えましたが、長ーい舌が撮れました(ΦωΦ)!
猫さんの舌の表面には小さな突起が生えているので、ザラザラしています。
突起の名前は「糸状乳頭(しじょうにゅうとう)」というそうです。
たまきは私の顔を舐めてくれますが、なめる力が強くてとても痛いです。ついつい眉間にシワが寄ります。うれしいんですけど、痛いので、代わりにふみおを舐めて欲しいものです。。。
いやぁ、良い写真が撮れました。黒白猫さん、お食事中にお邪魔しました。
レクタングル大
関連記事
-
-
いつも同じ場所にいる猫さんと違う場所にいる猫さん
たくさんの外猫さんに会っていますが、いつも同じ場所にいる猫さんと、違う場所にいる猫さんがいます。
-
-
【文京区】「白山神社」の木登り猫さんに大接近
白山神社で木登りしていた猫さんを、間近に見ることができました。 近くに座っていたところ、ラッキ
-
-
【文京区】「白山神社」の狛猫のようなキジトラ猫さんたち
先日、白山神社に行ったら社殿の前にキジトラ猫さんがいました。 社殿の前のキジトラ猫さん
-
-
【文京区】猫好きにはたまらない「白山神社」の黒猫さんたち
所沢では近所のキジトラ白猫さんに癒されていました。 引っ越したあと、近所の神社に行ってみたら、
-
-
二度見するサビ猫さん
一昨日、サビ猫さんを見かけました。小柄でスリムな猫さんです。耳の先は去勢手術済みの印でカットされてい
-
-
鳴き声が可愛すぎるキジトラ白猫さん
何度も見かけているキジトラ白猫さんに、久しぶりに会うことができました。 伸ばした後ろ足
-
-
「世界猫の日」に見かけたサビ猫さん
今日は彼の用事に付き合って、午後から出かけました。台風の影響による雨は、午後にはあがりました。電車で
レクタングル大
- PREV
- 「建築知識2020年5月号 猫のためのDIY家づくり」を買いました
- NEXT
- 神社の祠にいた黒猫さん