「洗たくマグちゃん」の上で寝そべる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
洗濯物は部屋干しです。ときどき、生乾きの臭いがして、彼に注意されます(・・;)
洗剤を使わなくていいし、部屋干しのイヤな臭いも気にならなくなると言うので、宮本製作所の「洗たくマグちゃん」を買ってみました。
写真を撮っていたら、さっそくふみおがやってきました。
そして、「洗たくマグちゃん」の上に乗りました。
あごを乗せて、寝そべっていました。
そのまま落ち着いてしまったので、放置しました。
「洗たくマグちゃん」メッシュの袋にマグネシウムの粒が入っています。洗剤と併用もできるし、2個使えば洗剤なしで良いそうです。ピュアマグネシウムで生成されたアルカリイオン水が汚れと臭いを落とすと書いてあります。
ふみおは郵便物にも乗っていましたが、出窓で写真を撮っていると必ずやってきます。
写真はもうひとつのブログ用なのですが、出窓に模造紙を敷いて撮っています。
模造紙はこのあと、噛みちぎられました(・_・;
ふみおは段ボールとか紙袋とか、すぐかじるんですよねぇ。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
くまの初七日に思うこと
昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。
-
-
【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫
今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) く
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」を枕にして眠る猫
たまきは今の部屋に引っ越してきてから、1階の出窓が気に入っています。 南側で日当たりがよく、車が通
-
-
おとなしくベッドに連れて行かれる猫
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っ
-
-
猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい
-
-
外に出ようとしない猫
玄関を開けるのは、自転車の出し入れをする時や荷物が届いたときです。 逃げた猫さんを探している投
レクタングル大
- PREV
- 郵便物に乗る猫
- NEXT
- 小石川植物園の猫さん