湯たんぽをシェアする猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
冷えとりを始めたのもあって、家にいるときは湯たんぽを使っています。
猫用の湯たんぽと私の湯たんぽの計3つあります。
寝る時に使った湯たんぽは、朝になってもまだ暖かいです。
猫のこたつの横に置いていたら、たまきとくまが2匹であたたまっていました。

湯たんぽに添い寝
たまきは湯たんぽに顔を乗せて寝ていて、くまは左足を置いてグルーミングしています。

くまもなめ終わって、湯たんぽに寄り添っています。

たまきは気持ちよさそうに寝ています(-_-)zzz

▼「レンジでチンしてぽっかぽか」はシェアせず1匹ずつ使っています(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
トイレで膝に乗ってくる子猫
うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。 トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇
-
-
【月命日】人が来たら逃げるようになった猫
いただいたギフトセットに、ドリップバッグのコーヒーが入っていました。 以前見かけた茶トラ猫さんに似
-
-
スマホにスリスリする黒猫
今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、スマホにスリスリしていました。
-
-
布団の中とカーテンの中に隠れる猫たち
朝、たまきがいないと思ったら、布団の中にもぐりこんでいました。 全然気づきませんでした
-
-
ロフトに逃げてエサを食べなかった留守中の猫
地元に帰省したので、今朝のえさやりをペットシッターさんにお願いしました。 以前も利用したことが
-
-
トライアル中の黒猫さんがうちの猫になりました
トライアル中の子猫は、正式にうちの猫になりました。 名前は、文生(ふみお)くんです。
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜
ロボット掃除機が欲しくて、レンティオでPanasonicのルーロを試しました。 2週間使って、






名前:くみん
名前:ふみお