【谷中】TIM & SAILOR Pop-up Spaceでの展示
2024/11/14 | 展示, 木彫り TIM&SAILOR, 木彫り猫
谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します。 猫雑貨のお店なので、
2024/11/14 | 展示, 木彫り TIM&SAILOR, 木彫り猫
谷中のよみせ通りに移転した「TIM & SAILOR」のポップアップスペースにて、木彫りを展示します。 猫雑貨のお店なので、
寒くなってきたので、ふみおがベッドの上で過ごす時間も増えてきました。一緒に寝ていますが、目覚めたときには隣にいないことが多いです。
昨日の夕方、茶トラ猫さんを見かけました。 何度も見かけている、体が大きなオス猫さんです。久しぶりに会えてうれしいです。 近くで
昨日はクスノキとシナをカットしました。バンドソーは彼の家に置いてもらっていますm(_ _)m 木屑を集める集塵機も一緒に置いてもら
2024/11/09 | 木彫り TIM&SAILOR, 朝倉彫塑館
昨日は朝倉彫塑館へ行き、スタンプを押してもらいました。 「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」開催中です。
2024/11/08 | 猫DIY・インテリア 猫動画, 黒猫
ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。 普段から、気づいたらそばにいるふみおですが、膝に乗ってくれるとう
彼(=パートナー)が仕事で出かけた先で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 体の大きなキジトラ白猫さんが、車の下にいたそうで
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」さんへ納品に行きました。
ふみおは私が目覚めたとき、キャットタワーにいました。珍しいです。一緒に眠っても、朝は寝室のバリバリボウルにいることが多いのですが、
爪切りが苦手なふみおのために、彼(=パートナー)にnekozukiの「もふもふマスク」を買ってもらいました。 しかし
青いワンピースの木彫り猫を作っているあたりから、彫れば彫るほど良くなることが、やっとわかってきました。 彫刻教室でペ
来年のカレンダーが届きました。「開運!! にゃんたまωカレンダー2025」です。A4壁掛けサイズです。 ねこたまの写
2024/10/27 | 猫DIY・インテリア 朝倉彫塑館, 黒猫
昨日はふみおがキャットステップで寝ていました。MYZOOの「STINGRAY」です。 数日前にも寝ていました。ずいぶ
猫のトイレはトイレに置いてあります。トイレは「リッチェル おまるdeキャット」、砂はトイレに流せる紙砂を使っています。 ふみおは
ふだん外を歩いているとき、猫さんはいないかなと常に探しています。 今日は歩いていたら、猫さんの鳴き声が聞こえました。
舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周年だそうですが、初めて行きまし
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる
モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない
14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ
旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。