新大久保の人懐っこい茶トラ猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼が新大久保で見かけた茶トラ猫さんの写真を送ってくれました。
おじさんに見守られるさくら猫
左耳がカットされたサクラ猫さんです。
割と懐いていたそうです。柱にスリスリしてますね。
可愛らしい顔をしています。鳴いていますね。
一人のおじさんが、バッグから猫じゃらしのを取り出して、この猫さんと遊んでいたそうです。おじさんは、この猫さんが小さい時から見守っているんだとか。
うちの近所のキジトラ白猫さんも、おもちゃを持ったおじさんと仲良くしているのを見ました。おもちゃを持ち歩いているのが素晴らしいですね。
いい伸びをしていますね。もう少し早かったら、のび猫ポーズに応募できたのですが、残念です。
茶トラは体が大きい
この茶トラ猫さんは、けっこう体が大きいです。
私の家にもオスの茶トラ猫がいましたが、体が大きく、おっとりとして優しい性格の猫さんでした。
「猫の毛色&模様 まるわかり100!」によると、茶トラはオスが多いため、大柄の猫が多いと書いてあります。
オスのうち茶トラになるのは約28%、メスは約7%といわれています。
たしかに、保護猫カフェにいる茶トラ猫さんたちも体が大きいです。
今回も彼にブログネタを提供してもらいましたm(_ _)m
行く先々で、猫さんに会える彼が羨ましいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
鳴いていた黒白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。後方にも猫さんがいます。 ちょっと警戒されました。
-
-
観光客もビックリ!三毛猫さんvs.黒猫さんのケンカ
公園の横断側溝で遊んでいた三毛猫さんとキジトラ白猫さんがいた近くに、毛が長めのキジトラ猫さんが座って
-
-
【猫がいる居酒屋】江古田の「赤茄子」へ行ってきました
ネットで見て気になっていた、猫がいる居酒屋へ行ってきました。 西武池袋線江古田駅南口から徒歩2分の
-
-
【文京区】頭をスリスリする白山神社の猫さんたち
今日は気温が高くて、暖かかったですね。 白山神社に行ってみたら、黒猫さん3匹とキジトラ猫さんが
-
-
かぎしっぽが可愛い猫さんたち
赤い車の前に、いつも見かける猫さんと違う猫さんがいました。柄はそっくりですが、初めて見る猫さんだと思
-
-
柄がそっくりな三毛猫さんたち
初めての場所を歩いていて、あるお家の前に、そっくりな柄の三毛猫さんがいました。 うれし
-
-
塀の上の黒猫さんと黒白猫さん
神社に行ったら、猫さんがいませんでした。残念だなぁと思い、帰ろうとしたら、猫さんたちが塀の上にいまし
-
-
雨宿りしていた猫さん
台風が近づいていますが、用事があって出かけました。 お寺に寄ったら、猫さんが雨宿りをしていました。