神社の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日のふみおは、こたつに入って寝ていました。陶器の湯たんぽふたつに囲まれてぬくぬくです。
午後、神社に行ったらキジトラ白猫さんがいました。猫神様のように座って、鳴いていました。
近づいたら猫さんは移動したのですが、可愛い声で鳴き続けていました。
動画
▼Instagram
「もう行っちゃうの?」、「鳴いてくれてたじゃん」などと、いつものように私は猫さんに話しかけています。
可愛い声で鳴いていた猫さん#キジトラ白猫 #tabbywhitecat pic.twitter.com/kjT7BI0CFc
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 8, 2023
久しぶりに会えてうれしかったです♪
別の神社でも猫さんを見かけました。警戒心が強くて、逃げられました。
キジトラ猫さんは初めて見かけた気がします。しっぽが短くて可愛かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
久しぶりに見かけた猫さん
ブログを始めて10年が経つみたいです。ミラーレス一眼レフを買ってもらったことがきっかけで始めたブログ
-
-
猫島の黒猫さんと黒白猫さん
正月は猫島に行ってきました。 お天気に恵まれ、思ったほど寒くはなかったし、多くの猫さんと触れ合うこ
-
-
今年も室外機に乗っていた黒猫さんと黒白猫さん
昨夜もふみおを腕枕して一緒に寝たのですが、朝になるとバリバリボウルで寝ていました。 そ
-
-
霊園の茶トラ猫さんとおしゃべりしました
夕方、巣鴨までウォーキングしました。 途中、見かけた黒白猫さん。毛づくろいしていました。
-
-
お昼寝していたキジトラ猫さん
少し前から、猫さんに会いたいなぁと思うと、会えるようになってきました。旅行中に猫さんに会えたときも、
-
-
石段にスリスリする黒猫さん
墓地で黒猫さんを見かけました。 エサを食べており、お世話している方が見守っているところでした。
-
-
突進してくる白猫さん
1泊2日で旅に出ていました。 1日目は白猫さんにスリスリされました。一緒になでなでしたお子さんたち
-
-
【文京区】エサを食べる白山神社の猫さんたち
まだまだ雪が残る都内ですが、近所の白山神社に行ってみました。 あまりに寒いからいないのかと思ったら
-
-
【文京区】体が大きな「白山神社」の黒猫さん
文京区の白山の地名の元になった白山神社には、猫さんがたくさんいます。 七五三の家族で賑わう昨日も、