【福岡】人懐っこくて可愛らしい「相島」のメス猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
法事で帰省したので、前から行ってみたかった福岡県新宮町にある猫の島「相島(あいのしま)」に行きました。
>>>これまでの記事はコチラ
相島渡船新宮待合所の三毛猫さん
【福岡】「相島」に行ってきました
猫の電車「にゃん電」に乗りました
あまり調べていなかったので、どこを回るかは着いてから決めました。
相島に渡る船はけっこう揺れたので、船酔いした彼は少し休むと言いました。
観光案内所で地図をゲットし、方向音痴の私はひとり、漁港に向かって歩きました。
長毛猫さんをなでなでするなどして猫さんたちと触れ合い、メガネ岩が見えないかと、山を登って行きました。
黒猫さんが近づいてきました。
目の前でごろんごろんしてくれた黒猫さんとは別の猫さんです。
追いついた彼が撮った写真。後ろにも猫さんがいますね。
かわいらしいサビ猫さんが座っていました。後ろにいた猫さんはたしかこの子だったと思うんです。
別の場所にいたサビ猫さんは、黒が多めです。
黒猫さんとお別れしてさらに進んで行くと、黒白猫さんがいました。ヒゲのような模様が可愛らしいです。
けっこう歩いたものの、メガネ岩が見えるスポットまでは遠く、時間がなさそうなので途中で引き返しました。時間をロスしてしまったのが悔やまれますが、まぁ初めて行ったのでしかたありません。
同じ道を引き返したときに、さっきの黒白猫さんともう1匹メス猫さんがいました。
ちょっと足が悪そうでしたが、近づいてきてくれました。
狛犬のように左右対称に座って寝ていた猫さんたち。左の猫さんは、なでなでした長毛猫さんだと思います。
相島のメス猫さんたち、可愛くて人懐っこかったです(ΦωΦ)♪
メガネ岩は帰りのフェリーから見ました。
出発前、乗り場にも黒猫さんがいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
自動販売機の土台にスリスリする青山の茶トラ白猫さん
一昨日、お彫刻教室に行った帰りに、茶トラ白猫さんたちを見かけました。 今までに何度も見
-
-
不機嫌そうに見えるキジトラ猫さん
墓地で体の大きなキジトラ猫さんを見かけました。何度か見かけている猫さんです。 昨日は風
-
-
足を伸ばすキジトラ白猫さん
寝ていたキジトラ白猫さんを見かけました。私の気配を感じた猫さんは、起き上がりました。 猫さんって、
-
-
枝にスリスリする猫さん
墓地で白黒猫さんを見かけました。何度か見かけている猫さんです。 枝に頭をスリスリしてい
-
-
毛づくろいに没頭する茶トラ白猫さん
日暮里駅から徒歩3分ほどの場所にある「羽二重団子(はぶたえだんご)」は、1819年創業の老舗の和菓子
-
-
くつろぐ長毛猫さんたち
昨日は墓地に行きました。夕方は風も気持ちよく、くつろいでいる長毛猫さんたちが見られました。しかし、蚊
-
-
浦和で見かけたタレ目の茶トラ猫さん
私はクロスバイク、私の彼はロードバイクに乗っていて、週末ごとにサイクリングをしています。今日は、浦和
-
-
前足が大きな茶トラ猫さん
昨日の夕方、ふらりと立ち寄った神社の片隅に、猫さんがいました。 そーっと近づきました。