「 白黒猫 」 一覧
【文京区】エサを食べる吉祥寺の三毛猫さん
夕方、歩いて図書館に行く途中、猫さんがいるお寺に寄ってみました。 墓地に行っても猫さんがいないなと思ったら、伸びをしながら長毛の三毛猫さんが現れました。 「こんにちは」と言ったら「
個性的な柄がかわいい黒白猫さん
彼が仕事で出かけた都内で猫さんを見かけ、写真を送ってくれました。 屋根の上に乗っている黒白猫さん。猫さんは高いところが好きですよね。近所の神社の猫さんも屋根の上が好きだし、よく見かけます。
「東池袋中央公園」の黒白猫さんたち
東池袋に行ったので、サンシャイン60の隣にある公園に立ち寄りました。 この公園には猫さんがいて、今まで何度か訪れています。 >>>これまでの記事はコチラ 「東池袋中央公園」の人懐っこい猫さん
【文京区】ひなたぼっこしていた黒白猫さん
元旦は彼の家に挨拶に行きましたが、そのあとは猫たちとのんびり過ごしました。 今日から仕事です。通勤電車が空いていて、快適でした。 お寺で見かけた外猫さん 昨日近所を歩いていたら、猫さんが
保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」の長毛猫さん
池袋駅西口にある保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行った時、長毛の猫さんがいました。 5歳のレアちゃんとラウくんです。 けりぐるみで遊ぶラウくん ラウくんは、魚の形をしたけりぐるみ
『月刊猫とも新聞』2018年5月号の特集は「猫だまし〜猫さんと嘘〜」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の最新号が届きました。 猫さんはウソをつく 今月号の特集は、「猫だまし〜猫さんと嘘〜」となっています。 舌が出ている黒白猫さんの写真が使
「ネコリパブリック東京お茶の水店」でのネコヨガと、まったりモードの猫さんたち
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」でのネコヨガに、2度目の参加をしました。 前回参加したときの猫さんたちはやる気がなかったようですが、今回の猫さんたちは、まったりモードでした。
【千葉県匝瑳市】松山庭園美術館で「猫ねこ展覧会2017」を見ました
松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行きました。 11匹の猫さん達がいる美術館 松山庭園美術館は、画家・此木三紅大(コノキ・ミクオ)さんのアトリエを公開した個人美術館
ネコリパブリック東京お茶の水店の「ネコヨガ(NECOYOGA)」に2度目の参加
昨日は、保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で行われたネコヨガに参加しました。ネコヨガに参加するのは、3月に続いて2回目です。 保護猫カフェの和室でヨガ体験 11時開場で、ヨガタ
「ネコリパブリック池袋店」のエサを心待ちにする3匹の猫さん
保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」に行ったのは夕方だったので、エサを心待ちにしていたのか、ドアの前に猫さんたちが座っていました。 白黒猫さん2匹と茶トラ猫さん ベッドにあごのせしていた白黒
『月刊猫とも新聞』2017年6月号の特集は「天使(ねこさん)の誘惑」です
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の6月号が届きました。 今回の特集は「天使(ねこさん)の誘惑」となっています。 人間を意のままに操るのが匠な猫 記事によると
【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん
4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラブちゃん 「古民家ギャラリーわあす」は、青梅市小曽木にある、かやぶきの立派な建物をいかしたギャラリ
【八王子】丘の上の赤道(あかみち)にたたずむ黒白猫さん
彼が仕事で行った八王子で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 ハチワレ猫さん 黒白のハチワレ猫さんです。 丘の上にある赤道にいたそうです。 「せきどう?」っ
【高田馬場】加藤商店の看板猫ブッコちゃんとシロちゃん
高田馬場の八百屋さんに看板猫がいると聞き、会いに行ってきました。 八百屋の看板猫2匹 「加藤商店」は、高田馬場駅すぐのさかえ通り商店街にあります。 果物の間に猫さんがいました。