ミルクティー色の木彫り猫のご感想
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫のモデル募集にご応募いただいた、ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました。
まるさんの飼い猫のマイケルくんです。
マイケルくんと木彫り猫のお写真と、ご感想をいただきました。
木彫り猫を送ってすぐに感想をいただいていたのですが、記事を書くのが遅くなりましたm(_ _)m
ブログでも拝見しましたが、正面から見るとマイケルの賢い感じが、そして横から見るとかわいいところが(口もとがそっくりです!)たまりません(笑)
そして、ヒノキの香りがふわっと。
あと、このサイズがちょうど良くてたくさん並べたくなります!
マイケルの絵もすごいです!
マイケルくんの木彫り猫を見るまなざしが、優しくていいですね♪
うちのふみおは木彫り猫を張り倒したり、噛んだりしますが、マイケルくんは絶対しなさそうです。
くま、たまき、ふみおやたくさんの猫さんに優しく接している くみんサンだからこのような作品を作ることができるのですね。感動しました。
そしてなんと!私が描いたマイケルくんの絵を、飾っていただいています(*≧∀≦*)
色を塗れば良かったです。。。
まるさん、とてもうれしいお言葉、ありがとうございます!
励みになります( ´∀`)
レクタングル大
関連記事
-
-
正月を迎える準備〜木彫りの鏡餅〜
鏡餅を木彫りで作りました。数年前にも作ったことがありますが、そのときはもっと小さくて、橙の葉はありま
-
-
手を広げる黒白猫さんを木彫りで作りました
タキシード柄の木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒白猫さんは、両手を広げています。 高さ20cmで
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」で木をカット
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました。 前回、バンドソー
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たまきがモデルです。
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵具を使い
-
-
前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました
右の前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました。 控えめに「ハーイ」って挨拶している感じ、もし
-
-
パンダのぬいぐるみを抱くカバの子どもを木彫りで作りました
カバの子どもの木彫りを作りました。名前はカバヲです。 パンダのぬいぐるみを抱っこして、二本足で立っ
-
-
グレーのスコティッシュフォールドを木彫りで作りました
グレーのスコティッシュフォールドさんの木彫り猫を作りました。 左の前足の先がひげ袋にひ
-
-
木彫りのサバトラ白猫さんを作りました
茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま