*

枕を占領する猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま , ,

我が家の飼い猫、くまとたまきは、一年中同じ場所で寝るようなことはなくて、季節によって、お気に入りの場所が変わります。

冬の間は南向きのリビングでひなたぼっこをし、夜になるとストーブの前に陣取って寝ていました。

窓辺のたまき

最近は、暖かくなってきたので、他の部屋で寝ていることもあります。

窓辺のくま

夜は一緒に布団で寝ます

夜は、真夏以外は一緒に布団で寝ています。
黒猫のオスのくまは、暑がりなので、寝る前に布団に入っていても(たいてい私のお腹の上にどどんと乗っています)、朝起きたら枕の上にいます。

茶トラ白猫のたまきは寒がりのようで、冬は一晩中しっかりと布団の中に入っています。

春や秋はこのように、枕の上に二匹で寝ていることも多いです。

枕と猫

こうなると、私の頭を置く場所はありません。。。

枕を占領するネコたち

レクタングル大

関連記事

IMG_1400

ペットシッターさんの膝に乗ってまったりする猫

1匹で初のお留守番をしているたまきは、ペットシッターさんと仲良くしているようです。 1日2回の

記事を読む

ふみおと木彫り猫

【月命日】木彫り猫との写真を撮らせてくれない猫

写真を撮られるのが好きじゃない猫さんっていますよね。外猫さんでもわかります。先日見かけた長毛猫さんも

記事を読む

眠るたまき

窓際で眠る猫とハンモックで寝る猫

日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私が作業しているのが狭いパソコンラック

記事を読む

ふみお

子猫のときは無かったブチ模様

くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ

記事を読む

トイレのふみお

トイレで膝に乗ってくる子猫

うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。 トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇

記事を読む

ふみお

外に出ようとしない猫

玄関を開けるのは、自転車の出し入れをする時や荷物が届いたときです。 逃げた猫さんを探している投

記事を読む

ふみおのしま模様

「黒猫感謝の日」とうっすら見える黒猫のしま模様

ふみおは抱っこが嫌いですが、膝の上に乗るのが好きです。夏は床に寝そべることが多いですが、私の足先にお

記事を読む

ベッドのふみお

たまに一緒に寝てくれる猫

くまは亡くなる前はひとりで寝るようになったのですが、たまきは最後まで毎晩一緒に寝てくれたので、本当に

記事を読む

なめるたまき

飼い主というよりお世話係

ブログでは私のことを「飼い主」と書いている記事もありますが、もともと飼い主というよりは猫たちの「同居

記事を読む

寝起きふみお

寝起きの子猫

久しぶりに熱を出し、寝ていました。 たまきとふみおは、夜寝る時のように、両脇に腕枕状態で一緒に

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑