暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
くまたま cat it マッサージセンター
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。
ブラシをかけると3秒で怒りだすので、自ら「cat it マッサージセンター」でグルーミングしてもらっています。
正反対な体質
くまは黒猫だし暑がりですが、たまきは寒がりです。
見た目は暑苦しいのですが、たまきは暑さに強いです。たまきと私は性格がそっくりだと彼に言われますが、寒がりで暑さに強いところも同じです。
眠るときも、わたしとたまきは寝室のベッドで一緒に寝ますが、まだエアコンをつけたことがありません。扇風機は使っています。
くまはリビングで寝るので、エアコンを付けています。
お風呂の猫
暑くなりましたが、2匹とも、お風呂にやってきます。
くまは蛇口から水を飲むのが好きなので、そのあとは出ていきますが、たまきはフタの上で寝ています。
くまとべったり
たまきは膝の上にも乗ってきます。
猫はみんな暑がりかというと、そうでもないんだなと思います。
テレビ台の下にいたくまの上にも乗っていました。
くまのしっぽを踏むのは、やめてほしいものです(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
クッションの上で寝る猫たち
1階のリビングの石油ファンヒーターの前で、たまきとふみおが寝ていました。 2匹それぞれ
-
-
彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫
日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン
-
-
出窓で先住猫と一緒に寝たがる子猫
最近、たまきが出窓で寝るようになりました。 どうやら冬の間は寝ないようです。またクッシ
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。
-
-
顔を埋めるように猫草を食べる猫
出窓に置いた猫草を食べるふみおを動画に撮りました。 これまでに何度も猫草を食べる動画を撮ってい
-
-
夏でも膝の上に乗ってくる猫と、床で寝る子猫
私がカリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝の上に乗って来ます。 エサを食べたあとが多いで
-
-
ビンディングシューズを枕にして寝る猫
部屋にローラー台が置いてあり、ロードバイクに乗ってトレーニングができるようにしています。 ビンディ